

2人目妊娠してつわりが始まりました。 ずっとムカムカしていて吐き気。 食べ悪阻で少しでもお腹が空くと気持ち悪いし体はだるくて足に力入らないし… この状態での上の子の寝かしつけが本当にしんどくて…。 今までは寝室に入って絵本読んで暗くしたらスムーズに自分で横になって…
- 寝かしつけ
- つわり
- 絵本
- 赤ちゃん
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ
- 3


1歳0ヶ月の男の子について質問と愚痴です。。。 夜は21時半〜22時頃に寝て、7時半〜8時頃に起きます。 何度か泣くこともありますが、おしゃぶりが大好きでおしゃぶりをすればさ抱っこはせずに再入眠することが殆どです。 日中はいまだに2回は寝ます。 先週までは大体、午前と午…
- 寝かしつけ
- おもちゃ
- 予防接種
- 気分転換
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 0







家族全員でコロナになってしまいました。 娘は5ヶ月、発熱から三日目でお熱は下がりましたがミルクはいつもの半分~半分以下しか飲んでくれません。 旦那は席はしてますが、熱は下がりました。 私はまだ38.3度あり、赤ちゃんと同室で少し離れた状態で寝ております(娘はベビーベ…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 22👧🏻mama
- 1










寝かしつけ後必ず30分で起きる息子。イライラします。20頃寝かしつけて1回目はスムーズに寝ます。が、必ず30分で起きてきます。寝ぼけてる間にすかさず再度寝かしつけするとすぐに寝るのですが、今度は15〜20分ほどでまた起きて来ます。再度寝かしつけるとまたすぐ寝るくせに、5…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- ベビーベッド
- 家事
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4ヶ月、熟睡してるのか…… 寝かしつけは案外スムーズですが ベッドに置いたあとのもぞもぞがすごくて そのもぞもぞで5分くらいで起きてしまいます。 なので最近はもぞもぞしたらすぐに手を握ったりトントンして 起こさないで睡眠継続してもらう為にベッドに置いたあと しば…
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- ベッド
- 睡眠
- トントン
- はじめてのママリ
- 1




生後5ヶ月で添い寝しないと起きる息子。 20時に寝かしつけ、割とすんなり寝ます。 ですが、二週間程前から、離れた瞬間起きて泣き出してしまいます。 たまに泣かない時でも長くて20分程で起きてしまいます。 新生児の頃から眠りが浅く、2.3時間で起きる子でしたが、ここまで頻繁…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 生後5ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3




関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード