※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai
子育て・グッズ

赤ちゃんが眠い時におっぱいを欲しがることが多いです。寝かしつけ方法についてアドバイスをお願いします。

魔の3週目…?

うちのべびちゃんは欲求がはっきりしていて、解決してあげれば
あまりぐずったりしない赤ちゃんなのですが、
最近眠くて?泣いています。

眠い時の対処法が、おっぱいあげて寝落ち→ベビーベッドにおく→起きる→おっぱいあげて寝落ち→の繰り返しで

もしかするとおっぱいやおしゃぶりがないと
寝ない子になってしまっているのでは、と不安になりました

みなさん寝ない時はどんなふうに寝かしつけしてますか?
横抱っこ、縦抱っこしても暴れてしまいます。
一番泣きやますのに早いのがお乳あげることですが、あまり吸ってないみたいでハムハムして寝落ちしています。

コメント

deleted user

うちも、おっぱいでの寝落ちパターンが多いです💦

でも、ギャン泣きに耐えながら
抱っこゆらゆらでも、ちょっと時間かかるけど眠かったら寝ます。
そして昼間は置いたらすぐ起きます😱
夜はちゃんとベッドで寝てくれるのに。

昼間は抱っこでしかしっかり眠れない子多いみたいです。

うちは、電動のベビーラックがあるので
それに乗せてたら、10分くらいで寝て(泣きながら)
揺れてる間は寝てるので
タイマー切れたらまた揺らしてを繰り返しながら寝かせてます。

miyabi

うちの四女は置いて起きると、トントンをするか頭を撫でてあげるとだいたいは寝てくれます。

たまに、おっぱい→置くと起きる→おっぱい……と繰り返す時もありますが💦

四女はこのような感じで済んでますが…
上の子達は背中にスイッチがあるのか、抱っこから布団に寝かせると必ず起きて寝れない子だったので、添い乳で寝かしつけてました😅
私も楽だし、寝てくれるしで一石二鳥でしたね😅💦
四女も真夜中におっぱい→抱っこを繰り返す時は添い乳したりしてます😂