
子供がちゃんと寝れているのか不安になります。 今は8時に寝かしつけています。最初はぐっすり寝ているのですが。0時くらいから寝返りでグルングルン回り始めてしまいます。そのまま寝てしまう時もあるのですが、うつ伏せになってから顔を持ち上げたり、下ろしたりを繰り返したり…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 睡眠時間
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- はじめてのママリ🔰
- 2


子供嫌いになりそう。。(ネガティブです) 寝ない・飲まないで、常に寝かしつけをして飲ませてでストレスが溜まります。 子供のこと嫌いになりそうです。 産後ケア以外に対策ないでしょうか、。
- 寝かしつけ
- 寝ない
- 産後ケア
- はじめてのママリ🔰
- 2




泣いてる息子に授乳して寝かしつけ、腹を出して寝てる娘のパジャマを直してタオルケットを掛け、35歳児のいびきがうるさいので横向きに寝かしつけるまでが私の夜勤でございます。
- 寝かしつけ
- 授乳
- パジャマ
- 5歳
- 息子
- みずき
- 1

生後1ヶ月の子供におしゃぶりをくわえさせて寝かしつけをしたのですが… 見事に寝てくれて外そうとしても外れなかったので寝ていて可愛そうと思いながらも口に小指を突っ込んで無理やり引っ張って外してしまったのですが、顎とかに障害が残ったりしますか…? ギャン泣きとかはせ…
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2









旦那は出張多くてほぼワンオペ。 授乳後、縦抱き抱っこして寝かしつけないと寝ない下の子。 ネントレしたくても上の子は起きちゃうからなかなか出来ない!! 兄弟ママさんどうやって、ネントレしましたか😭
- 寝かしつけ
- 旦那
- 授乳
- 上の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1



抱っこでしか寝ない、音ですぐ起きてしまうなどって習慣ではなく生まれ持った個体差なんでしょうか?🤔 第二子以降だと構えないタイミングが多くてセルフねんねになる、うるさいところでも寝れる、寝かしつけいらずになると周りからよく言われましたが、 うちの1ヶ月の子は上の子…
- 寝かしつけ
- おもちゃ
- おしゃぶり
- 新生児
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 2


寝かしつけ開始して1時間10分経過 毎日毎日本当にしんどい やれることやもらったアドバイスもう全部やったでも寝ない 夜はやく寝てくれさえすればストレスも減るのに
- 寝かしつけ
- 寝ない
- 日本
- はじめてのママリ🔰
- 3







発達に関する投稿です。 これを見て不快になられた方はすみません。 ちょっとでもイラッときたりしたら前の画面にお戻りください😭 精神的に参っている状態なので、きついコメントは控えていただきたいです。 生後7ヶ月あと少しで8ヶ月です。 ストレートに言うと、最近娘に何か自…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 生後7ヶ月
- 月齢
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード