三ヶ月になりました。 生活リズムが整ってくる頃だと言われますが、朝寝と昼一の昼寝、夕寝はだいたい固定されてますが、午後からグズグズでなかなか眠りが浅くまだまだ午後からの昼寝の時間が短めでうまく確保できずにいます。 みなさん活動時間など意識して寝かしつけをされて…
- 寝かしつけ
- 生活リズム
- 昼寝
- グズグズ
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 4
【抱っこでの寝かしつけについて】 生後2ヶ月、そろそろ3ヶ月の子育て中です。 体重が6キロ超えて抱っこがしんどくなってきました。 抱っこでスクワットが1番よく泣き止むし寝るのですが、一日中抱っことスクワットで汗だくかつ下半身がぼろぼろです😭 今日体力の限界がきて抱…
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後2ヶ月
- 子育て
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 6
息子サッカー送ってから長女を学校までお迎え行って、スーパーでマッハで卵買って、家戻ってすぐ息子のお迎え行って…🚗³₃ 急ぎ過ぎて疲れた…🫠💦💦 しかも外気温40度とかありえないんだけどー😂 帰宅して頭フラフラ😂 早く子供たち寝かしつけよ🥺
- 寝かしつけ
- 学校
- 息子
- サッカー
- まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
- 2
そろそろお迎えの支度しなければ🥺 おやつ食べさせてお風呂入れて ご飯食べさせて寝かしつけまで頑張ろう⚐⚑🌟⋆꙳ にしても自分の寝汗がすごい😂 エアコンつけてても暑い🥵笑
- 寝かしつけ
- お風呂
- おやつ
- エアコン
- ご飯
- ありぽ🥚🥺
- 1
【年子の寝かしつけについて、上の子が下の子の授乳で起きてしまい、寝ません】 年子の寝かしつけ。上の子が下の子の授乳で起きて、寝ません。 夜中(3時ぐらい)までは、起きても覚醒まではいきませんが再入眠できます。 でも4時ぐらいになると起きてしまうと寝ません。 何をして…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 親
- 上の子
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰ゆーみー
- 0
【保育園のお迎え後に夕飯の前にお風呂を入れている方いますか?について】 保育園のお迎えが17時半くらいで子供を夕飯の後にお風呂入れてる方いますか? 良ければタイムスケジュール教えて下さい💦 検索しましたが、やはり帰宅後すぐお風呂直行されてる方が多くて夕飯後にお風呂…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 7
【日中の寝かしつけの悩みについて】 日中の寝かしつけについて👶🏻 眠そうにしてるのに、抱っこするまで寝ようとしません。 眠いのを我慢して遊び続けます。妊娠したので抱っこではなく添い寝とかトントンで寝かせたいのですが、布団に置くとすぐ起き上がって布団から出て行って…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 新生児
- 遊び
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月で、完母です。 授乳中に片乳5分くらいで寝落ちすることが多く 2時間未満で起きる時もあれば3時間超えて寝る時もあります。 ゲップやオムツ交換を挟み起こしてもう片方の授乳をすることがありますが、目が冴えて寝かしつけに時間がかかってしまいます。 どうしたら…
- 寝かしつけ
- オムツ
- 生後1ヶ月
- 完母
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月です 1時半に起きてから朝の5時前まで寝かしつけに時間がかかりりました その間、おむつ交換や母乳(哺乳瓶でのらミルク何故か今日拒否)などし抱っこして寝て置くと泣くを繰り返しです。 1週間1.2回このようにぐずぐずすることが多いです 終わりが見えません
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード