![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の男の子との育児で毎日苦労しています。夜は一緒に寝ないと寝ないし、イライラしてしまい自己嫌悪になることも。ママは本当に大変ですね。
愚痴になります。
2歳の男の子と自宅育児中です。
イヤイヤ期や、我が強いこともあり、毎日苦戦しています。
一人で遊べず、テレビを見るときことさえも、私の手を引っ張りに来て、側でいて欲しいようで、、
私がトイレに行くだけでも泣きます。
こんなものだ、仕方ないって思ってはいますが、
初めての育児でやっぱり大変だなって痛感しています。
夜はママとでないと、寝ないので先に寝かしつけすると
自分も寝落ちしてしまい、お風呂に入れずな毎日を
過ごしています、、
朝方お風呂に入っても、敏感なのか横にいないと、わりとすぐに起きてきます。
今日はいつもなら我慢出来ることが、息子が泣いてるのも無視したり、怒鳴ってしまって、何故か今日はすごくイライラというか疲れている気がして愚痴ってしまいました😭😭😭
泣きすぎて、疲れて息子くん寝ちゃいました、、
寝顔見ると、ごめんねって自己嫌悪になります。
ママって本当に大変ですね😥💦
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
わかりますー😭まだ一日が始まったばかりなのにもうやる気ゼロです🤣☁️☁️☁️
疲れた。とため息しか出ないです🥲
可愛いんですけどね…頑張りましょう😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一緒すぎてコメントしました…!
私もちょうど2歳3ヶ月の息子を自宅保育で育ててます。
我が子も1人で遊べません💦
シール遊びも、テレビ見せてても、車のおもちゃを走らせるのですら、私が近くにいて常に合いの手を入れないといけません💦
お風呂も寝かしつけも全部私ご指名で来ます😢
旦那は「息子が来なくて寂しい〜…」と言うのですが、正直おはようからおやすみまで四六時中「ママ〜」て言われる私からしたら少し羨ましいです……
ここ数日ちょっとした事でイライラしてしまい、遊び食べもするしで…💦
共感しすぎてコメントしました!
お互い無理しない程度に手抜きながらいきましょう😭💦
-
はじめてのママリ🔰
ほんっとに大変ですよね😭💦
共感していただいて、すごく気持ちが楽になりました☺️✨
私だけじゃないって思えば少し頑張れます🥹
日々時間に追われて、自分の時間も欲しくなりますよね〜🙄笑
そうですね!!ゆる~く頑張りましょうね❣️
コメントありがとうございました☺️✨- 9月19日
はじめてのママリ🔰
共感してもらうだけで、救われます🥹✨
息子くん寝ちゃってる間に、ポテチ爆食いして、ストレス発散しちゃいました、、、🙄笑
お互い大変ですが、頑張りましょう🥹✊