
助けてください。 今日から8週目に入り、つわりが辛く困っています。母性健康管理カードを書いてもらって会社をお休みしたいけど、病院がお盆休みに入っています。 まだ初診しか行ってなくて、次は今月末です。母子手帳も貰いに行くように言われましたが、まだ行けていません。 …
- 健康管理
- つわり
- 病院
- 妊娠8週目
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 3










今13週2人目妊婦です。 10週あたりに母子健康管理カードが出てましたが6月忙しく仕事は休まずに言ってました。 会社に行くと気が紛れることもあり、仕事してましたが12週に入り、頭痛が辛く横になってないと辛く先週は娘の風邪も重なり、2日ほど休みました。 病院からはカロナ…
- 健康管理
- 病院
- 妊娠10週目
- 妊娠12週目
- 妊娠13週目
- はりきなこ
- 2










母性健康管理カードについて。 現在妊娠4ヶ月なのですが、通勤に往復4時間かかります。 在宅勤務ができない職種であるため、コロナ感染予防を理由に休業措置をとるように産婦人科で母性健康管理カードを記入してもらったのですが、職場からはこれでは休業できないと言われました…
- 健康管理
- つわり
- 産婦人科
- 妊娠4ヶ月
- 在宅
- 初めてのママリ🔰
- 3




保育園看護師は どんな業務をするのでしょうか? 健康管理は当然ですが、 保育士同様に保育をするのですか? それとも雑務をする保育補助的な役割ですか? 保育士と看護師の立場など知りたいです
- 健康管理
- 保育園
- 保育士
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 2



妊娠25週の初産妊婦です。 17週頃からお腹の張りが多く、1時間に5.6回張り、子宮頸管が短めで23週からはリトドリンの内服治療をしておりました。 切迫早産気味での傷病手当金について、不安なので質問させてください。長文ですが、すみません。 頸管が23週で3.2センチ。はじめ…
- 健康管理
- 妊娠23週目
- 妊娠24週目
- 妊娠25週目
- 切迫早産
- tino
- 5

