「生後27日」に関する質問 (3ページ目)



【夜寝かしつけについて】 現在上3歳0ヶ月、下生後27日の兄弟がいます。 ここ3ヶ月くらい上の子の寝かしつけに悩んでいて、いろいろと試してみてはいるのですがなかなか寝てくれません💦 もうどうしたらよいのかわからず…泣 何かよい方法やうちはこんな感じだよというのがあったら…
- 生後27日
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1











新生児を連れての保育園送迎時の抱っこ紐についてアドバイスをお願いします(><)! 2歳10ヶ月と生後9日の姉妹ママです♪ 上の子はすでに保育園に通っています。 産後の今は遠くに住む実母が来てくれて、保育園の送迎をしてくれていますが、生後27日目からは私が子ども2人を連れて…
- 生後27日
- 保育園
- 抱っこ紐
- エルゴベビー
- チャイルドシート
- さーちゃん
- 2

生まれた時から飲むのがゆっくりだった子は 卒乳するまでずっとゆっくりでしたか??😭💦 生後27日でミルク80飲みきるのに30分ほどかかります😭 吐き戻しも多く枕を高くしても背伸びをする度吐くので しばらく抱っこして過ごすのですが 飲む時間も長いし吐き戻し対策で抱っこだし …
- 生後27日
- ミルク
- 卒乳
- 授乳時間
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後27日の新生児なんですが 上の子もいるため泣いていても すぐに抱っこしてあげれずギャン泣き👶🏻💦 ギャン泣きをすると腹圧がかかるのか? ミルクを吐きます💦 同じような赤ちゃん、経験がある方 いらっしゃいますか?
- 生後27日
- ミルク
- 新生児
- 赤ちゃん
- 上の子
- 𓎤𓅯
- 0

生後27日。抱っこじゃないと吐き戻しが多くて置けない😭 バウンサーでも、抱き枕で頭高くしてもダメ… 寝たい、食べたい、色々したい😭 3人目が1番動きにくいかも😣
- 生後27日
- バウンサー
- 3人目
- 吐き戻し
- mmmm
- 0





関連するキーワード
「生後27日」に関連するキーワード