「生後21日」に関する質問 (10ページ目)
生後21日の子なんですが、ミルク飲んでも抱っこしてもぜんぜん眠たい様子が見られません。3時間とかずっと起きてます。 新生児なのにそんなことありますか? ベッドに置いてもずっとバタバタしてます、、、
- 生後21日
- ミルク
- 新生児
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後23日目の新生児です。 生後21日目までだいたい1日1回はうんちが出ていましたが、一昨日から全く出なくなり今日で丸2日となります。 ミルクはよく飲むのですが、なんとなくお腹がはって気持ち悪いのかなという感じでぐずったり、おならを以前よりよく出すようになりました。…
- 生後21日
- ミルク
- 小児科
- マッサージ
- おなら
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後21日目の女の子のママです。里帰り出産のため床上げまで実母が沐浴してくれていましたが、今日初めての沐浴をしました。顔に水をかけたところ、正面への向かせ方が甘く、水を吸い込んでしまったようで咳き込んでしまいました。途中一瞬白目をむいたり、血色が悪くなったりし…
- 生後21日
- 母乳
- 病院
- 里帰り出産
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
【混合育児について】 生後21日目の赤ちゃんを育ててます。 混合で授乳しているのですが、ここ最近、日中は母乳(5分ほど。たまに10分)だけで寝てしまい、哺乳瓶を近づけても口を開けてくれず、今まで母乳後にあげていたミルクをあげられていません。 授乳間隔は2.5〜3時間空き、…
- 生後21日
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- ベビースケール
- はじめてのママリ🔰
- 0
2人目、生後21日です👼 3歳半の娘がいますが、 上の子の時はわりとこの頃から21時就寝が できてたのですが、 下の子は21時以降、覚醒時間で元気に起きてます😇 同じように新生児の時に21時以降が 覚醒時間だったお子様は、 いつから夜寝る生活リズムになりましたか?🥹
- 生後21日
- 新生児
- 3歳
- 生活リズム
- 上の子
- はじめてのママリ
- 1
生後21日の赤ちゃんがいますが、夜から朝まで寝ません💦 授乳の時間で12時だったり。2時に起こし、そこから朝の7時まで寝ません😭寝ていくのですが、ベビーベッドに降ろすと泣きます😭それを繰り返しています😭こんなものですか?睡眠不足が辛くて可愛い赤ちゃんに対してイライラして…
- 生後21日
- 授乳
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 睡眠
- はじめてのママリ
- 4
赤ちゃん吐き戻しについてです ゲップが上手く出なくて毎回吐き戻しします 寝てる間の窒息が怖くて横向けたりとかしばらく抱っこして様子見たりしてますが何回も吐き戻します 生後21日目です NICUに入っていてやっと今日退院出来ました まだ60mlしか飲んでません 帰ってきてから…
- 生後21日
- 赤ちゃん
- ゲップ
- 吐き戻し
- NICU
- mamaちゃん
- 0
生後21日 ここ3〜4日、夕方に目覚めて授乳しても寝ず… そのままお風呂に入れて再度授乳するもグズグズ。 短くても2時間半、長いと3時間半起きてます。 新生児なのにこんな起きてます…?😢😢
- 生後21日
- お風呂
- 授乳
- 新生児
- グズグズ
- ちゃんママ
- 2
関連するキーワード
「生後21日」に関連するキーワード