
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児期は3時間持つことなかったので2時間空いてたら母乳+ミルクあげてました🤣
ただ完母にされたいとのことなので、少し余裕がある時はもう少し授乳時間伸ばしたほうが出が良くなると思います🥰
私は片乳10分計20分であげてました。
片乳5分×4回がいいと指導がありましたが面倒で。笑
もうすぐ4ヶ月ですが今は片方5分です🥰
はじめてのママリ🔰
新生児期は3時間持つことなかったので2時間空いてたら母乳+ミルクあげてました🤣
ただ完母にされたいとのことなので、少し余裕がある時はもう少し授乳時間伸ばしたほうが出が良くなると思います🥰
私は片乳10分計20分であげてました。
片乳5分×4回がいいと指導がありましたが面倒で。笑
もうすぐ4ヶ月ですが今は片方5分です🥰
「完母」に関する質問
1人目新生児期だけ母乳に+でミルクあげてました🍼 2ヶ月以降は完母! 2人目も完母でいきたいんですが最初から母乳出てくれますかね… 誰かに預けれない大変さや寝れない大変さはわかってる ものの哺乳瓶洗ったり消毒した…
完母。10ヶ月間夜夫に代わってもらったことがありません。 夜泣きってほどではないですが、未だに3〜4回起きます。添い乳すれば寝ます。 逆におっぱいを飲むまで寝ません💦 それもあって夫が夜間対応したことは一度もあり…
産後、頭痛が頻繁に起こるようになりました🫨 天気かなと思ったんですが頭痛アプリで調べても違いました💦完母で水分は多く摂るようにしています! 改善策あったら教えて欲しいです😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご回答いただきありがとうございます!
10分ずつあげられていたんですね😳
それは毎回の授乳の時でしょうか?
はじめてのママリ🔰
毎回7〜10分あげていました🥰
2週間検診で
5分×2+ミルクと
7分×2+ミルクとのミルクの残量の話をしたところ
母乳軌道にのりかけだと思うから5分×4回を進められましたが、面倒で10分×2回を目安にしてました😂
夜間は母乳つくられるみたいなので夜間は毎回10分なるべく頑張ってました☺️
ただママも大変なので、余裕があるときでいいからね!と念押しされましたが里帰りしてたので結構余裕あって毎回携帯いじりながらあげてたらすぐでしたよー!
母乳安定して子供も飲める力がついて、満腹中枢できるまでは🥰
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます🥺
母乳がまだあまり出ないうちは拒否されてしまうので夜間は辛いですが、頑張ってみようと思います!
はじめてのママリ🔰
ミルクのご質問だったのに母乳の話になってすみません😭
ママリで検索しても3時間きっきり守るというよりは2時間30分とかで上げてる方も結構いたので、うちもあげてました笑
はじめてのママリ
とんでもないです💦母乳のお話しも聞きたかったのでとても助かりました🙇♀️
そこまで神経質になって3時間きっかりを守らなくて良いんですね!✨
わざわざありがとうございます😭