
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児期は3時間持つことなかったので2時間空いてたら母乳+ミルクあげてました🤣
ただ完母にされたいとのことなので、少し余裕がある時はもう少し授乳時間伸ばしたほうが出が良くなると思います🥰
私は片乳10分計20分であげてました。
片乳5分×4回がいいと指導がありましたが面倒で。笑
もうすぐ4ヶ月ですが今は片方5分です🥰
はじめてのママリ🔰
新生児期は3時間持つことなかったので2時間空いてたら母乳+ミルクあげてました🤣
ただ完母にされたいとのことなので、少し余裕がある時はもう少し授乳時間伸ばしたほうが出が良くなると思います🥰
私は片乳10分計20分であげてました。
片乳5分×4回がいいと指導がありましたが面倒で。笑
もうすぐ4ヶ月ですが今は片方5分です🥰
「生後21日」に関する質問
生後21日、初マタです 赤ちゃんが便秘気味なのか夫に夜すごい泣いてると言われました 昼間私が見る限りは何も無いけど泣いてる感じなんですがもし便秘なら可哀想なので 今日二回ほどミルクを変えてみようと思うんですが…
生後21日になるのですが、最近授乳しても寝ず授乳して抱っこしたまましばらく過ごして、寝たと思ってゆりかごなどに寝かすとしばらくして起きたり(すぐ起きる場合もある)、 今の今までおっぱい飲んでたのに口パクパクし…
生後21日の赤ちゃんです👶🏻 写真の物は西松屋のですが同じような物をバースデーで購入した物を使ってます。 今、おしっこ漏れなどを気にしてタオルを敷いているのですが防水シーツなど使った方がいいのかどうか悩んでい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご回答いただきありがとうございます!
10分ずつあげられていたんですね😳
それは毎回の授乳の時でしょうか?
はじめてのママリ🔰
毎回7〜10分あげていました🥰
2週間検診で
5分×2+ミルクと
7分×2+ミルクとのミルクの残量の話をしたところ
母乳軌道にのりかけだと思うから5分×4回を進められましたが、面倒で10分×2回を目安にしてました😂
夜間は母乳つくられるみたいなので夜間は毎回10分なるべく頑張ってました☺️
ただママも大変なので、余裕があるときでいいからね!と念押しされましたが里帰りしてたので結構余裕あって毎回携帯いじりながらあげてたらすぐでしたよー!
母乳安定して子供も飲める力がついて、満腹中枢できるまでは🥰
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます🥺
母乳がまだあまり出ないうちは拒否されてしまうので夜間は辛いですが、頑張ってみようと思います!
はじめてのママリ🔰
ミルクのご質問だったのに母乳の話になってすみません😭
ママリで検索しても3時間きっきり守るというよりは2時間30分とかで上げてる方も結構いたので、うちもあげてました笑
はじめてのママリ
とんでもないです💦母乳のお話しも聞きたかったのでとても助かりました🙇♀️
そこまで神経質になって3時間きっかりを守らなくて良いんですね!✨
わざわざありがとうございます😭