![ことママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の授乳間隔と量についての質問です。授乳後1時間でミルクを欲しがることがあり、足りない場合はどれくらい追加すればいいか悩んでいます。体重増加も順調で、授乳回数も適切だと考えています。
新生児の完ミでのミルクの間隔、量について質問です。
生後21日の新生児です。基本毎回100ml残さず飲み、2か3時間もつか持たないかです。120mlにすると吐き戻しがひどく100mlにしています。普段は満足してくれるのですが、たまに授乳後寝ずに1時間ほどでミルクを欲しがる動作をして泣き出します。おしゃぶりを渡すとすごい勢いで食いつきます。足りなかったにしろ1時間後にどれくらいミルクを足したらいいでしょうか?おしゃぶりで落ち着かせて2時間ほどは間隔をあけて100mlあげる方がいいのでしょうか?
出生体重2760gで2週間検診で3300gほどでした。基本1日に100mlを8〜9回授乳しています。しっかり飲んでくれているのであまり下手に授乳量を増やすのをためらっています。よろしくお願いします。
- ことママ(1歳2ヶ月)
コメント
![ままり🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐈⬛
トータル結構飲んでいる方だと思うので、おしゃぶりや抱っこで泣き止むなら、口寂しいだけなのかもしれないです。
私は抱っこしたりかまってあげたりして極力3時間はあけてました。
さすがに1時間ではあげなかったですね🍼
3時間が待ち遠しかったです😭
おしゃぶりに抵抗がないなら、それで様子を見てもいいと思います😊
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
うちも完ミで100飲ませていますが、寝る前はどうしても寝なかったりしたら30分後に+20〜40足してます😅
日中は100で抱っこして寝かせたりして泣いても2時間半は空けるようにしています🥹
おしゃぶりもたまに使ってます🥹✨
-
ことママ
お返事ありがとうございます!
寝る前だけ少し足してみるのもありですね🥹抱っことおしゃぶりで誤魔化せるようにやってみます🥹
ありがとうございました!- 1月3日
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
完ミです 🙋♀️産まれ3154g2週間検診3585gで
2週間検診後から120、110に増やしました!!1日7回です!
吐き戻し対策で早飲みしないように1回ゲップさせる
抱っこか縦抱き寝かしつけしてました!!
ちょうど魔の3週目だったのでそうしてました🙏🏻
おしゃぶりは熟睡したら外すようにして寝付くまでは使ってました👍🏻
その時期はおしゃぶり抱っこ抱っこ紐全てダメだったら追加しようって考えてやってました!
-
ことママ
回答ありがとうございます!
私も途中で1回ゲップさせてみようと思います!
あらゆる手を尽くしてみてダメなら少し追加してみようと思います🥺- 1月6日
ことママ
回答ありがとうございます!
そうですよね😭抱っこではダメですが、おしゃぶりで落ち着いてはくれるので、耐えれそうならそれで様子見てみようと思います🥹
ありがとうございました!!