子育て・グッズ 新生児がよく寝て授乳間隔が空いてしまう。母乳を搾乳すると両乳で140ml程度取れるが、この量で完母は大丈夫でしょうか。他の完母の方はどのくらい取れましたか。 生後21日目の新生児を 育てているのですが よく寝る子で授乳間隔があいてしまいます。 そして母乳を搾乳すると 10分かからないくらいで 両乳で140ml程度は搾乳できるのですが この量で完母は厳しいですかね?😭😭 完母の方、搾乳でどのくらいとれましたか?🤔 最終更新:2023年11月28日 お気に入り 2 母乳 搾乳 完母 新生児 授乳間隔 生後21日 👧👧(1歳5ヶ月, 4歳3ヶ月) コメント あーママ 搾乳で140も出てたら完母いけると思いますよ😳! 私なんて搾乳100もいかなくても完母なので、全然余裕だと思います! 11月28日 👧👧 ほんとですか??😭 完母となるとやはり頻回が必要ですかね?💦 我が子片乳のんでねちゃうこともあるのですが😅 11月28日 あーママ 1ヶ月になる2週間前くらいからミルク拒否が始まって完母になりました! ミルク減らしてからはとにかく頻回でした!欲しがるだけおげる!って感じでした! 夜も寝る前のミルクなくなって夜中の頻回授乳も増えたので母乳量は確実に増えてます! 最近、やーっと搾乳して多いと120とかとれるようになりました😂! 片乳で満足できるくらい出てるか、新生児なので吸うのに疲れて寝てるのかなと思います!片乳だけですぐ起きる、欲しがることが続く時は起こして両方飲ませるか、5分、5分の所を3分、3分にかえて、更に2、3分また左右飲ませるとかだと寝ないで飲めるかもしれません😌! 11月28日 👧👧 そうだったのですね!! ミルク飲んでもらいたい気持ちもありますが 母乳出るなら行けるところまで完母で行きたいなと考えていて😭 やはりあげればあげるだけ 増えてくるという感じなんですね! 片乳で3時間とか寝ることがあり、疲れて寝過ぎてるのか足りているのか疑問に思うことがあります笑笑 ちょっと寝そうな時は飲ませる時間短くしながら様子見てみようと思います! 11月28日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
👧👧
ほんとですか??😭
完母となるとやはり頻回が必要ですかね?💦
我が子片乳のんでねちゃうこともあるのですが😅
あーママ
1ヶ月になる2週間前くらいからミルク拒否が始まって完母になりました!
ミルク減らしてからはとにかく頻回でした!欲しがるだけおげる!って感じでした!
夜も寝る前のミルクなくなって夜中の頻回授乳も増えたので母乳量は確実に増えてます!
最近、やーっと搾乳して多いと120とかとれるようになりました😂!
片乳で満足できるくらい出てるか、新生児なので吸うのに疲れて寝てるのかなと思います!片乳だけですぐ起きる、欲しがることが続く時は起こして両方飲ませるか、5分、5分の所を3分、3分にかえて、更に2、3分また左右飲ませるとかだと寝ないで飲めるかもしれません😌!
👧👧
そうだったのですね!!
ミルク飲んでもらいたい気持ちもありますが
母乳出るなら行けるところまで完母で行きたいなと考えていて😭
やはりあげればあげるだけ
増えてくるという感じなんですね!
片乳で3時間とか寝ることがあり、疲れて寝過ぎてるのか足りているのか疑問に思うことがあります笑笑
ちょっと寝そうな時は飲ませる時間短くしながら様子見てみようと思います!