女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後30日ですが 生後20日くらいから唇に赤いできもの?があります。 無知なため最初は 唇に乳児湿疹ができたと思い 特に心配してませんでしたが なかなか消えず心配です。 乳児血管腫というのがあるみたいで すごく不安です 唇に何かできた方いますか??
とにかく家を出たいです。 実家に帰りたいです。でも実家に帰るには電車に乗らないといけません。生後20日の子を電車に乗せるのはまずいですよね。 30分ほどの距離です
生後20日ほどの新生児を育児中です。 今日私が体調を崩してしまいました。 朝から激しい腹痛と下痢、さらに吐き気はないものの先ほど少しだけ吐きました。 こういう時、みなさんは病院いきますか? 旦那は薬をもらうために行けっていうんですが、新生児連れて行かなきゃいけない…
こんにちは☺ 生後20日の女の子なんですが、鼻がふがふが言ったり詰まったりしてるみたいで気になります💦 おっぱいは片方ずつ10分弱飲んでますがたまに辛そうで飲んでる途中でも怒って泣いたりします😣 小児科で見てもらったほうがいいでしょうか?
生後20日です。入院時からよく吐く子ではありましたが最近授乳後によく吐きます。げっぷをさせようと身体の向きを治したりしている時は、授乳後だけでなく終わってからしばらくしてからも。噴水のようには吐きませんがあまりにも回数が多いんじゃないかと心配になります。 母乳で…
生後20日の息子がいます! 娘は首座りが遅かったので分からないんですが… 寝ている時に抱っこしようと抱えたりする時に首が割としっかりしてる気がします… げっぷをさせる際に 縦抱きにすると キョロキョロ自分で左右に 首を動かします。さすがに途中でパタンと力尽きますが…😂💦 …
生後20日頃の新生児の育児をしています。 生まれてすぐNICUにはいっていたので 退院出来たのが3日前です。 その間、我が子に会いたくてはやく一緒に 家に帰りたい一心でした。 毎日おっぱいしぼってもっていって なんてかわいいんだろうって思ってました。 しかし念願の退院から3…
生後20日ほどです。いつも夜は3h寝てくれていますが、先日は22時から4時まで寝てくれず、、。抱っこでウトウトしてもベットに置くとぐずりだして泣きだして、おっぱいあげても目がぱっちり開いて寝る気配もなくオムツ変えても駄目でした。その日の昼間、友人と1歳の子が来てい…
生後20日の子育てをしています。初めての子育てです。 息子が昨日からお腹がギュルギュルなっておりとても気になります。💩も多いわけではなく機嫌が悪かったり母乳を飲まないわけではないのですがどこか悪いのでしょうか?昨日は💩12回、おしっこ12回ほぼ完母です。ご意見お願いい…
生後20日頃の新生児についてです。 最近ミルクを飲んだあとにげっぷさせてから 一旦寝るのですが、30~1時間経つと 手足をバタバタさせてうぅ~とうなっています。 1度うなりはじめると自分で寝ることは 今のところありません。 ミルクの量は足りてると助産師さんには 言われてお…
いつもお世話になっております。 生後20日の息子のお腹の張りが気になり綿棒刺激をしましたが、出てきたのが本当に水のような黄色の便でした。 新生児の便は柔らかいのが普通と聞きますがあまりにもオシッコのようにピュー!と出てきたので心配です…大丈夫でしょうか😢? ちな…
生後20日です。ミルクが3時間もたない時どうしてますか?一回100mlを3時間おきにあげてる感じです。
新生児って母親が誰かを分かってるのでしょうか🧐 生後20日目です。 退院してから義実家にお世話になっており、 私がストレスを感じないようにずっと子供の面倒を見てくれています。 義両親、どちらかが家にいる時はずっと子供を抱っこしている状態です。 お義父さんは沐浴もして…
1ヶ月健診について🙇♂️🙇♂️ 今月13日にRSと診断されて(生後20日のとき) 幸い症状は軽かったようで 入院ではなく通院でなんとか 診断から2週間で完治?しました! 毎日自宅で 機械を借りて1日4回の吸入、 3回シロップ飲ませて 授乳のたびに鼻吸い 午前と午後の1日2回小児科へ行…
生後20日頃の赤ちゃんを育てています。 完母の場合は1日どのくらい(回数と時間)授乳しますか? 今は左右10分~15分ずつで11回~15回程しています🤱
生後20日 混合で育てています。 スケールを借りて母乳量を計算していますが、母乳90mlでも足りないようでもっと欲しがりますが、ミルク80mlだと満足してすぐ寝ます。 ミルクのほうが腹持ちが良く長く寝てくれる、とは聞きますが.. 同じ量でもミルクのほうが満足感があるのでしょ…
生後20日の赤ちゃんをほぼ母乳で授乳してます。 おっぱいの張りは徐々に治まっていくものなのでしょうか? ここ1週間ほどおっぱいの張りが治まってきた気がします。 退院後は授乳して3時間くらいするとパンパンに張っていたのに、今は授乳3時間後はちょっと張ってるかなという…
生後20日ほどの子を母乳で育てていますが、乳首をうまくくわえられない傾向にあり、授乳が苦痛になってきました。 授乳の体勢になってから何度も何度も挑戦してなんとかうまくくわえて飲むまで平均5分位かかります。ずっと下を向いてることで私の首や頭も痛くなり、本人も苛立っ…
生後20日の赤ちゃんを育てています。 授乳がうまくいかず…一口二口吸っては泣き… ギャン泣きになってしまうことも… 吸ってくれないことの方がほとんどです。 私のやり方がヘタクソなのでしょうか? 直接吸ってもらうことが難しいので、最近は搾乳したものを哺乳瓶であげています…
皆さんなら、どうしますか? 昨日、急に事故で旦那さんの従兄弟のお父さんが亡くなりました。 告別式、お通夜に行きたい気持ちはあるのですが、1歳9ヶ月になる娘とまだ生後20日の息子がいます。 里帰り中なので、1歳9ヶ月の娘は実家に預けておくことができるのですが 生後20日…
生後20日目の赤ちゃんがいます。今混合であげているのですが、ミルクを飲んだあと3時間あけなくてはいけないときいたので、その間に起きたら母乳でつないでます。でも、20分ほどずっと吸っていて、疲れて、数分後すぐ起きてほしがります。やはり母乳が十分にでてないのでしょ…
生後20日の息子がいます。 新生児の平熱は36.5~37.5度と産院で聞きましたが先ほど計ると38度でした。室温湿度は適温だったのでかけていたものを調節し5分後には37.1度まで下がりました。 泣いた直後というのもあって体温が上がってたのか?と思ったのですが調節し下がったのなら…
生後20日の子の授乳について教えてください! 出産入院中から夜間に授乳していると、片乳だけで満足して寝てしまいます💦 入院中と退院してしばらくは起こして片方も授乳していましたが、最近はお互い眠いし暗いのもあり、うまくおっぱいを咥えさせてあげられずストレスになって、…
生後20日の男の子なのですが股関節?っていうのでしょうか。 白いカスが溜まっていて洗ってはいるのですがなかなか取れず赤く荒れちゃってしまいました。 金玉の裏も少し赤く荒れています。 片手じゃなかなか洗いづらく汗がたまりやすい所なので尚更です、、 保湿した方がいい…
生後20日の男の子ですが、夜寝るときほとんど横向きで寝ます。 入院してるとき、看護師さんがおひなまきしてくれて、横向きにするとこの子落ち着いて寝るねと言っていてそれから横向きです。 本人は気持ち良さそうに寝ますが、ミルクが耳に流れたりしてないか不安です。 大丈夫で…
出産後、どのくらいで元の体重に戻りましたか? ほぼ完母で生後20日です。 2週間健診で退院後から1キロくらい減ってましたが、元の体重まではまだまだ… 授乳のせいか、たびたびお腹がすいて、外出もまだできないので食べることに走ってしまいます(^^; これから自然とやせられ…
授乳に関して悩みが尽きません。涙😭 いつも大変お世話になっております。 日々色々な悩みが尽きません。゚(´つω・`。)゚。 アドバイスや、同じようなことあったよーっていう方がいらっしゃったらコメントいただきたいです😢 生後20日の新生児がおります。 先週までは母乳だけで、かな…
生後20日の赤ちゃんがいます。二人目出産してから、二人育児に行き詰まり、上の子に怒ってばかりです… 「ママこわい」と泣かれ、実母や祖母の所ばかり行き、私にはあまり近寄らなくなってしまいました… 死にたい、逃げたい、消えたいとさえ思ってしまいます。 あまり笑えなくな…
生後20日の新生児です! 首の間に白いカスがたまっていて臭います💦周囲が少しただれたようにあかくなっているところもあります。 このしろいのはとるべきですか? クビがむちむちでどうしても洗いにくいです。 アドバイスください!
生後20日の赤ちゃんがいる者です。 おっぱいをくわえて、寝落ちしてからじゃないと寝れません。 おっぱいをくわえて寝落ち→おくるみで包んでトントンの順でしか寝れず、少しでもタイミングを間違えるとパッチリ覚醒してしまい、横抱き縦抱き、おしゃぶりなどいろいろ手を尽くし…
「生後20日」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…