「生後15日」に関する質問 (8ページ目)





新生児育ててます👶🏻 授乳後、ゲップさせようとするとすごい嫌がる(のけぞったり、泣いたり)するようになったのですが、原因はなんでしょうか、、、 ちなみに生後15日です。
- 生後15日
- 授乳
- 新生児
- ゲップ
- ママリママリ
- 2






生後15日。新米ママです🤱 明後日、健診なんですがベビちゃんの服装迷ってます。 同じ時期出産のママ達、この時期の服装どうしてます? 健診の時は何着せて行ってますか?
- 生後15日
- 服装
- 出産
- ベビ
- 健診
- 🐣
- 1


生後15日で混合です。 1回の授乳でおよそ(母乳量が分からないから)規定量あげてても1時間後に泣いちゃったらその都度おっぱいあげてもいいんですか?
- 生後15日
- 授乳
- 混合
- おっぱい
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後15日です。 できたらなるべくおっぱいでいきたいのですが、、、。、、、 足りてるか心配なのです😥 左は柔らかく乳首を摘むとピューとまではいきませんがジャラジャラと出ます。 赤ちゃん👶が泣くと、パンと張り、ぼたぼた垂れる感じなのですが すわしたら疲れてて寝てし…
- 生後15日
- ミルク
- 乳首
- 赤ちゃん
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 0










生後15日の子を育ててます。 完母ですが、完ミに変えたいです。 乳腺炎にもなり、分泌が多く、辛いだけの理由です。 どこに相談して、どうしていったらいいのでしょう? 親は完母推しで相談できません。
- 生後15日
- 完母
- 親
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後15日の新生児混合育児です。 夜の寝かしつけについてなんですが、7時半〜8時に寝室へ連れて行きおっぱいのあとミルク授乳→スワドル着せるで寝かせますが寝ません💦 ベビーベッドへ置き一旦退室しますが、ずっと起きてます😂 40分くらい経つと泣き始めたりするので、そうしたら…
- 生後15日
- ミルク
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「生後15日」に関連するキーワード