![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後15日の赤ちゃんが哺乳瓶を拒否しています。根気よく少量でも与えると、この時期なら克服できる可能性があります。母乳は出ていますが、仕事復帰もあるため、哺乳瓶の拒否を克服したいです。低体重用のミルクが嫌なのかもしれません。改善方法があれば教えてください。
生後15日。今のところ完母です。
哺乳瓶拒否しますが、根気強く少量でも咥えさせてたらまだこの時期なら克服できますかね!?
母乳はでてますが、仕事復帰もあるので哺乳瓶拒否克服したいです!
低体重用のミルクなんですが、それが嫌なのかな?
これやったら少し良くなったなどあれば教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後15日なら全然哺乳瓶拒否も克服できますよ⭐️
かなり根気はいるかと思いますが、、、。お腹空いた時はまず母乳あげる前に哺乳瓶!って形でやっていくと克服できるかと思います☺️
はじめてのママリ🔰
まず哺乳瓶からがいいですね!
今風呂上がりと寝る前あげてますが、母乳の後やってたので先にします。
ただ、母乳もかなり出てるみたいで少ししか飲まなかったら張って痛かったりするのでそれは気をつけたいです😭
1人目乳腺炎になったのでそれだけは嫌で、、、