「生後15日」に関する質問 (20ページ目)








生後15日母乳で頑張ってますが、私自身食欲がやばいです。 食べてもすぐお腹がへります。甘いものの欲もすごいです。 おっぱいはパンパンに張ります。乳性炎がこわいのですが、チョコレートやあんこ脂っこい物を沢山食べるのはよくないですよね。 食欲もすごいし、おっぱいも…
- 生後15日
- 母乳
- 食べ物
- パン
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 4


おむつもかえたし、部屋の温度湿度も大丈夫… ミルクも飲むし… でもぐずってます😭 生後15日日目です おしゃぶりをすると少し落ち着くのでさせていますが 寝かしつけるコツありますか、、、😭
- 生後15日
- ミルク
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 夫
- みみ
- 2


新生児のオムツについて 生後15日になります。 現在は、産院で使っていた ムーニーのオーガニックコットンを使っています。 ですが、生後7日頃からオムツかぶれになって しまいました。 おしりふきは使わずに コットン+お湯でおしりを拭いていましたが かぶれたました。 同じ…
- 生後15日
- 産院
- 新生児
- オーガニック
- ムーニー
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後15日です。 混合で育ててるのですが、 最近よく吐き戻しをします。 吐き戻しするのは、量が多いんですかね?🍼 ミルクはいつも80あげています。 混合育児が3人目にしてはじめてなので わかる方おしえて頂きたいです🥺ྀི
- 生後15日
- ミルク
- 混合
- 育児
- 3人目
- ままり ✰︎
- 1

生後15日の赤ちゃんがいます。 寝てて、起きたら沐浴なのですが、その前に母乳あげて、 沐浴後、夜は長く寝てほしいので、ミルク100mlあげたらまずいですか?
- 生後15日
- ミルク
- 母乳
- 赤ちゃん
- 沐浴
- さや
- 3


生後15日、退院してから完母でやってきているのですが、離乳食が始まる頃(6ヶ月頃)には完ミにしたいと考えています。完母から完ミになった方、どのように移行していきましたか?
- 生後15日
- 離乳食
- 完母
- 完ミ
- ままり
- 1









生後15日です 肌着ロンパースやコンビ肌着の上にロンパースや2wayオール着せて、掛け布団してます。暑そうなのですが窓側にベッドがあるため服のみだととても寝室が冷えてます 暖房つけてません。 肌着ロンパースと掛け布団でも大丈夫でしょうか?
- 生後15日
- 妊娠2週目
- 夫
- 布団
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 3

母乳育児について教えてください 今生後15日目です。 吸われる時に乳首が痛いので、直接吸わせずに搾乳をしてあげています。朝昼は搾乳したもの+ミルクで補う、またはミルクのみで、夜中はミルクにしてます。先週は搾乳もおっぱいが張って痛かったので3時間おきにしてたのですが…
- 生後15日
- ミルク
- 搾乳器
- 乳首
- 母乳育児
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後15日です パンパース使っているのですが 手足バタバタさせるからか おしっこ漏れもするしうんち漏れも何回かあります💦 今日もすごくてびっくりしました😭 止め方がわるいのでしょうか、、みなさんなんか対策してましたか?
- 生後15日
- パンパース
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後15日」に関連するキーワード