コメント
S
単純に切り替えるなら授乳をおっぱいの張り見ながら1回ずつミルクに切り替えていけば大丈夫かと思います💡元の授乳回数にもよりますが1ヶ月くらいあれば完ミに出来る印象です🤔
私も2人目同じような感じで考えていて5ヶ月までは完母で過ごしました笑
でも、そこで、私はミルク代あんまりかけたくないなって思ってしまって…😅
6ヶ月から1日1回ミルクにしてミルクと哺乳瓶に慣らしつつ離乳食増やして授乳の総量減らしてからミルクにした方がいいかなと考えて、まだ母乳2回あげてます😅
S
単純に切り替えるなら授乳をおっぱいの張り見ながら1回ずつミルクに切り替えていけば大丈夫かと思います💡元の授乳回数にもよりますが1ヶ月くらいあれば完ミに出来る印象です🤔
私も2人目同じような感じで考えていて5ヶ月までは完母で過ごしました笑
でも、そこで、私はミルク代あんまりかけたくないなって思ってしまって…😅
6ヶ月から1日1回ミルクにしてミルクと哺乳瓶に慣らしつつ離乳食増やして授乳の総量減らしてからミルクにした方がいいかなと考えて、まだ母乳2回あげてます😅
「完母」に関する質問
完母の方、どうやってリフレッシュしてますか? 数日前に旦那がサウナ行きたいと言って3時間出かけたのがすごく羨ましくて、私は完母だから一人ででかけることもできないのに…とイライラします。 すこし前に家族旅行で…
完母の方教えてください🙏 出産後、どのくらいで完母になりましたか? あと、完母になるまでミルクは毎回足してましたか? 一人目は哺乳瓶拒否で、頻回授乳しかなかったのと飲む力が強くて退院してすぐに完母になりまし…
ここ最近、授乳中に腕を振り回したり吸って離すを繰り返したりして泣き始めることがあります。 これまでは授乳中に寝落ちすることもあったくらいなのに、突然嫌がるような素振りを見せてきてショックです…。 ほぼ完母の生…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
確かに、ミルク代もったいないです…笑
少しずつ授乳回数減らしてミルクに変えていこうと思います!ありがとうございます😌