

ちきち
直母はできない感じですかね💦?
心配なら足しますし疲れていたら寝かせてしまうかもしれないです😭
欲しかったら寝ないと思うので……

はじめてのママリ
母乳を増やしたい、なくしたくないならあげ続けないとですね。乳頭保護器を使う人もいます。
起こして飲ませないと脱水が怖いですね。
ちきち
直母はできない感じですかね💦?
心配なら足しますし疲れていたら寝かせてしまうかもしれないです😭
欲しかったら寝ないと思うので……
はじめてのママリ
母乳を増やしたい、なくしたくないならあげ続けないとですね。乳頭保護器を使う人もいます。
起こして飲ませないと脱水が怖いですね。
「生後15日」に関する質問
生後15日目の新生児を育ててます。 おしりにプツプツ赤いかぶれ?みたいなのが出来てしまってます、オムツは泣いてなくても変えるようにしてるんですが、どうしたらいいでしょうか?
生後15日、ほぼ母乳で育てているのですが 直母の時は授乳量測定で左右5分ずつ吸わせて100mlでした。 ですが搾乳したもの、ミルクを哺乳瓶で飲ませると 途中で疲れて寝てしまい40mlを1時間かけて飲みます。 乳首はピジョン…
同じ正期産でも、例えば 37週に産まれた子と41週は産まれてからの発育は違いますよね…? (書き方が悪かったらすみません、特定の週数での出産を批判するつもりは毛頭ございません🙇♀️) というのも、ミルクの量で悩んでお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント