![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後15日目の男の子が、夕方から明け方まで目を覚まし、寝不足です。ミルクは60ml〜80mlで、夜は80mlが多いです。昨日の飲食量は600mlで、夜のミルク量が適切かどうか相談しています。
生後15日目の男の子がいます
一昨日から1時間半〜2時間起きで夕方から明け方まで目を覚ますため寝不足です😓
オッパイを探す仕草をするため、オッパイをあげてからミルクを60ml〜80mlであげています。
昼は60mlの事が多いですが、あげてあやしてもなくようなら追加で20mlあげています。
夜は寝てほしいため80mlが多いです。
オッパイの出てる量がわからず、昨日手絞りで搾乳してみたところ20mlは出ていました。なので子供に飲んでもらうともう少しは取れるのかな?という感じではあると思います。
昨日は
うんちの回数3回
おしっこの回数7回以上
オッパイ8回
ミルク9回 合計600ml
でした。
夜だけオッパイのあと90ml〜100mlは多いでしょうか?産院からは生後1ヶ月までは60ml〜80mlと言われてるのですが、皆さんどんな感じでされてますか?
- ママリ
![ミミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミミ
めっちゃよく飲みますね😳すごい!
搾乳で20出てるなら直母だともっと出てると思うので、プラス100とかだと基本的には多いとは思います!でも欲しがって飲んだあとも吐かないなら大丈夫だとは思いますが、体重が増えすぎる可能性はあるのかなぁと😂
ただ、泣く=空腹というわけではないのと、基本その頃は満腹中枢がまだなく反射だけで与えられたら与えられた分飲んじゃうってこともあるので実はミルクそんなに足す必要もないってこともあります😊
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
おっぱい飲ませて、基本60-80ぐらい結構飲む子だったのであげてました!
でも、生後2ヶ月半ぐらいまでは2時間毎ぐらいに起きます😅
赤ちゃんのお腹がまだ小さいのでどうしても朝まではもたないんですよね💦
よく飲む子みたいなので、3ヶ月ぐらいになったら夜ぐっすり寝てくれるかもしれないです!
うちの子はよく飲む子で昼間おっぱい+160-240飲んで夜は22時-24時ぐらいに寝て朝は6-9時ぐらいの時間に起きます!
コメント