※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後15日の赤ちゃんを育てていますが、乳腺炎や分泌物の増加で完ミに変えたいです。相談できる場所や方法を教えてください。親には相談できません。

生後15日の子を育ててます。
完母ですが、完ミに変えたいです。

乳腺炎にもなり、分泌が多く、辛いだけの理由です。
どこに相談して、どうしていったらいいのでしょう?

親は完母推しで相談できません。

コメント

二児母

産院で相談するのが一番はやいかな?

私は3ヶ月ぐらいしたらだいぶ落ち着いてきたのですが。軌道に乗れば、飲む分だけつくられるようになりますし。

母乳でるのはお金もかからないし、ありがたいことなんだけど、ですぎたらしんどいですよね💦

ママリ

私も母乳がたくさん出るタイプで、あげてもあげても胸が張ってしんどいので完ミにしました!
搾乳機で張りが楽になったなと思うくらいまで搾乳してそれを哺乳瓶であげる
というのを張りがしんどくなるたびにやっていたら徐々に母乳が減っていったのでミルクもあげつつ混合を経て完ミにしました。

胸が張るのって痛いししんどいしメンタルきますよね、、、

チェリー

母乳止める薬あるので1ヶ月健診のときにでも産院で相談してみればいいと思います!

はじめてのママリ🔰

私は飲んでる量が分からないのがストレスで生後2週間から完ミにしました!
張ったら捨ててを繰り返したら2日くらいで母乳は止まりました!

私の産院は母乳推し!!なので相談はしてなかったのですが産院等で相談されたらいいと思います🌟

親が完母推しとの事ですがもし今後完ミにされた際何か言われても気にしないでくださいね😉👌🏻
ママのストレスがいちばん良くないので😌
ママがニコニコ笑って入れるのが息子さんにとっても1番の栄養です🌷ゆる〜くです!!