「生後14日」に関する質問 (37ページ目)


生後14日の娘を育児中です。 授乳やオムツ替えをしたあと、 泣いでるわけではなくただ機嫌がよさそうに 手足をバタバタさせて声を出している時は、 無理に寝かしつけしなくてもよいのでしょうか? 昼も夜も寝かしつけてました。 アドバイスいただけますと嬉しいです。 よろし…
- 生後14日
- 寝かしつけ
- 授乳
- 育児
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰ことこん
- 3



教えて下さい😵 母乳の出にくいママさんいますか? 生後14日目の男の子を育ててます。 ①授乳時間 ②授乳頻度 回数 ③粉ミルクの量 何ml 教えて下さい😵 赤ちゃんが授乳しても2時間ぐらいで泣いてしまって 困っています。 助けて下さい⚡️😵
- 生後14日
- 母乳
- 粉ミルク
- 赤ちゃん
- 男の子
- かーさん👦
- 3


生後14日の娘です。 数時間前までなにも無かったのですが、 オムツ替えのときに左の鼠径(足の付け根)に 1、2センチの腫れを見つけました。見た感じ リンパが晴れたのかな?とゆう印象ですが、 まだ産まれたばかりの赤ちゃんのリンパが 腫れるような事はあるのでしょうか? 熱…
- 生後14日
- 赤ちゃん
- 熱
- オムツ替え
- 足の付け根
- iroha 🐥
- 1



生後14日目の赤ちゃんです。 最近泣き止まないとき、お腹の上でうつ伏せに寝かせると泣き止むのでよくやっています。しかし赤ちゃんがうつ伏せっていいんでしょうか?
- 生後14日
- 赤ちゃん
- 泣き止む
- うつ伏せ
- 新米ママさん🔰
- 1


生後14日の赤ちゃんです。 双子なんですけど 片方は完母で 片方がおっぱい吸うの 下手くそで手こずってます。 おっぱい吸うのって 上手くなるんですか???
- 生後14日
- 双子
- 完母
- 赤ちゃん
- おっぱい
- まま
- 4










今、生後14日目なんですが、混合で育ててます。 母乳10分ずつとミルク60でやってましたが、時間帯によって物足りなさそうな時があります。 ミルクを80くらい作ってみてもいいのでしょうか?🤔
- 生後14日
- ミルク
- 母乳
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1








関連するキーワード
「生後14日」に関連するキーワード