
コメント

atjn0606
ほとんどの場合は小児科で大丈夫だと思います🙆♀️小児科で、専門医にかかった方がいいかどうかの判断をしてもらえますし、近くの病院を紹介してもらえるかと思います。予防接種が2カ月から始まりますし、とりあえずはかかりつけの小児科を決める事ですね☝🏻
atjn0606
ほとんどの場合は小児科で大丈夫だと思います🙆♀️小児科で、専門医にかかった方がいいかどうかの判断をしてもらえますし、近くの病院を紹介してもらえるかと思います。予防接種が2カ月から始まりますし、とりあえずはかかりつけの小児科を決める事ですね☝🏻
「赤ちゃん」に関する質問
3月末に13wの経腹エコーがありました。 その際に「不整脈ないですね〜」と言われたのですが まだまだ小さい赤ちゃんと心臓ですので 分からないことの方が多いと思います。 いつ頃の週数くらいから、心疾患などがエコーで…
乳児湿疹にマイザーというステロイド使われた事ある方いらっしゃいますか?😣 今日行った皮膚科で、2か月半の赤ちゃんの顔の乳児湿疹に、マイザーというかなり強いステロイドを塗られてしまいました😭 何も言われなくて、…
温かい言葉で激励していただけると嬉しいです😭 妊娠32w 29才 第1子妊娠中です。 本日も妊婦健診だったのですが、大学病院に通っていて特に医師からは何も指摘されてないです。 ですがエコー動画を見直しては検索…を繰り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事有難うございます😊
小児科で大丈夫なんですね!
予防接種を受ける小児科は
一応決めているので
そこをかかりつけにしようと思います‹‹\( ´꒳`)/››