※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて🔰
妊娠・出産

妊娠32週の初妊婦です。健診では問題なしですが、不安が募っています。温かい言葉で励ましていただけると嬉しいです。

温かい言葉で激励していただけると嬉しいです😭

妊娠32w 29才 第1子妊娠中です。
本日も妊婦健診だったのですが、大学病院に通っていて特に医師からは何も指摘されてないです。

ですがエコー動画を見直しては検索…を繰り返し、自分の子供がこの障害の特徴に当てはまるのでは…? 元々大学病院だから何かあっても指摘されないだけなのでは…? と自ら不安を増強させて首を絞めています😢

どんな子供でも愛せる自信はあります。
しかし元々の性格も相まってか不安が底つきません😰

案ずるより産むが易し!と言い聞かせていますが、楽しみに健診に行っているのに毎回終わるとネガティブモードに突入していて残り少ないマタニティライフを損している気がします😭 赤ちゃんも可哀想です😭


ママリユーザーの皆様から温かい言葉で前向きになれるよう鼓舞激励して頂けると嬉しいです…😢

コメント

えーちゃん

主さんとりあえず検索するのやめましょ!
検索は先生から何か言われた時で大丈夫🙆‍♀️
せっかくなら楽しいこと考えましょう♡
この服着せたいな〜とかこういことしたいとか!

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    そうですね、検索は何か言われたらにします!時間の無駄ですもんね😭 もう何も調べません!!かわいい服を調べるのに方向転換します😭!!
    コメントありがとうございました🥹🙌

    • 17時間前
じゅん

私もはじめて🔰さんと同じ頃、検索魔になってました💦

頭の大きさや、脚の長さ、お腹の大きさなどなど、週数平均と比較しては、これ当てはまる?!と心配になり、1人で落ち込み、また調べの繰り返しでした。
それに加えて、ずっと逆子で帝王切開かも、、ということもあり、暇さえあれば調べまくってました🥲(そのままなおらず、帝王切開しました笑)
でもほんとに、産まれてくるまでは、どう頑張っても心配は尽きません。毎日お腹の👶に、元気に産まれてきてね〜!とおまじないのように言ってました🪄

元気な赤ちゃんが産まれてきてくれるの楽しみですね🤍
毎日寝不足ですが、楽しく思い出いっぱいの日々が待ってますよ🌸

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    当てはまっちゃうと余計に心配ですし、もう不安は尽きないですよね…😭 帝王切開お疲れ様でした🤯💦 リスクも経膣と違うものがありますし余計に心配でしたよね😭
    元気に産まれてきてね〜のおまじない、可愛いです🥺♡ 早速今日からなでなでしながらたくさん伝えたいと思います!!
    コメントありがとうございました🥹🙌

    • 17時間前
もちゃ

流石に赤ちゃんに何かあったとき言わないとかないと思いますよ、、😣!
ネットの情報て不安にばっかさせるから気になるだろうけどそれで不安になるからあまり見ない方がいいです!
32wだと後少しのマタニティライフですね✨✨✨
元気なこ産まれてきますよ👶🏻🤍
お腹も大きくて大変なこともあるだろうけどお身体大事にしてくださいね🫶🏻

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    さすがに何かあったら言われますかね😥産まれてからじゃないと分からないものもあるだろうし仕方ないとは思いつつ…情報社会すぎて嫌になります😫 そうですね、情報が入ってこないよう生活していきます😭
    元気な子、産まれてきますよね!!温かい言葉ありがとうございました🥹🙌

    • 17時間前
💟💟💟

去年の私を見ているかのようですが、
なにも指摘されていないなら大丈夫です!!👶🏻🫶🏻


検索して不安になるのは、
自分自身も赤ちゃんもストレスになるので、、辞めましょ><!ストップーです!
絶対元気な赤ちゃん産まれますから✨️✨️


今はマザーズバッグや赤ちゃんのお洋服、産まれた後どうしたらママさんが楽に子育てできるか(離乳食など)を調べるのがいいです!✨️
私のお姉ちゃんがそんな風に過ごしてました!
私は産んでから、もっと楽しく過ごせば良かったと後悔しています😭

そんな風になって欲しくないので、
出来れば気持ち切り替えて過ごして欲しいですꕤ.·*.

私からの強い圧を込めて☘️

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    みなさん辿る道なのでしょうか🥲笑 自分のストレスは赤ちゃんにも伝わりますもんね😭💦 赤ちゃんにも自分のためにもストップします!!
    お姉さんの過ごし方参考にします😖👍
    強くて温かい圧、伝わりました🥹🤍優しいコメントありがとうございました🥹

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

わたしも今37週初マタで出産目前ドキドキな毎日を過ごしています🥹
わたしもすごく心配性でいちいち気にして検索などをしてしまいますが、健診で先生になにも言われてないのであれば大丈夫です👶🏻🤝🏻✨と言いながらわたしにも言い聞かせになっていますが、、(笑)でも、赤ちゃんは毎日頑張ってくれています!大きく元気に!もしなにかあったら絶対先生は教えてくれます!わたしもそう周りの人に言われました!なのでママリさんもきっと大丈夫ですよ👶🏻✨自分と赤ちゃんを信じて残りのマタニティライフ楽しみましょう🤝🏻✨こんなこと言ってますがわたしもほぼ毎日ネガティブになっています、、でも胎動を感じるたびにこの子も元気にいてくれてる、わたしも元気でいないと。と自分の好きなものを食べて好きなことをしてリラックスしながら過ごしています!ママリを開けばみなさんが励ましてくれます!
不安になったらお腹に手を当ててみてください!赤ちゃん、大丈夫だよってポコっと励ましてくれますよ👶🏻✨

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    もうすぐご出産なのですね!今の自分には分からないドキドキと不安がたくさんありそうです…😭!
    1番近くにいる私たちが赤ちゃんのことを信じてあげないとダメですね🥲💦 赤ちゃんのこと信じて、リラックスして、胎動の幸せを感じながら過ごしたいと思います😖👍
    優しいコメントありがとうございました🥹🤍 元気なお子様が誕生されることをお祈りしています🙌

    • 17時間前