
流産の不安がある中、妊娠糖尿病や高熱、喉の痛みがあり、病院に行くべきか悩んでいます。どうすればよいでしょうか。
流産が怖く(2回経験あり)不安なマタニティライフで喜べなかったというかなんというか💦
安定期に入った!という時に妊娠糖尿病🙃
産まれて初めての高熱&喉の激痛🥲
38℃ちょっとスイッチ入ると咳込む痰絡んでる
赤ちゃんごめんなさいお母さん食事気をつけたり感染症も気をつけてたんだけど😭
コロナの検査薬は家にあって陰性だったので後はなにか検査しますか?
産婦人科には風邪症状ある人は出入り禁止なので耳鼻科?内科?
病院いかずに自力治癒?
あなたならどうしますか?
喉やられていて電話できませんのでかかりつけの産婦人科へ連絡はちょっとできません😱
- はじめてのママリ
コメント

ままり
わたしなら内科行っちゃいます!1人目妊娠中インフルエンザになりました🫢笑
妊婦さんでも飲めるお薬を出してもらえますし、薬あると安心かと思います☺️

はじめてのママリ🔰
とりあえず耳鼻科に行って電話できる程度の症状に落ち着いたら、かかりつけ医に相談の電話します!
-
はじめてのママリ
耳鼻科の方が信用できるのでまず耳鼻科に行きたいと思います😭
ありがとうございます😊- 6時間前
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
内科行きたいんですが後ろから服全部まくり上げられてポロン状態で診察するんですよ🥲
必要ならいいのですがなんとか服の下からで😂
ままり
ひええどゆことですか?😱
そしたら耳鼻科がいいかもしれないですね😱
早く体調良くなりますように😭