「赤ちゃんの体重」に関する質問 (29ページ目)

赤ちゃんの体重について 生後47日目なのですが、体重が5400gです。 もともと3200gで生まれました。 母乳はほとんど出ず、ほぼミルクで育ってます。 早くも成長基準?からはみ出しそうです。 このまま飲ませていいのか、調整したほうがいいのかどうなんでしょうか? 一応授乳…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 母乳
- 夜泣き
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 1



ほぼ母乳のみでやってましたが2週間検診で赤ちゃんの体重の増えが引っかかりミルク足して様子見る事になりましたが 母乳も片乳だけで寝ちゃったり両方吸えない事が多くて、 ミルク作っても10とかしか飲まなくて、 それに吐き戻しも多くて。そりゃ体重増えないですよね〜 どうした…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 母乳
- 検診
- 吐き戻し
- はじめてのままり
- 1

切迫早産の自宅安静終了後の仕事復帰について。 私は今切迫早産で2週間の自宅安静中です。 12月11日(妊娠26週4日)に切迫早産と診断され、 自宅安静2週間を先生から言われました。 終了日は12月25日(妊娠28週4日)です。 症状が良くなることを願っているのですが、 自宅安静が解…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠26週目
- 妊娠28週目
- 予定日
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 4

30週の健診で前回28週の検診より赤ちゃんの体重が180gしか増えてませんでした、、、ダイエット始めたんですが関係ありますか?😭同じくらいの増え方で無事出産できた方胎児の産まれるまでの体重教えて欲しいです🥲よろしくお願いします🙇♀️
- 赤ちゃんの体重
- ダイエット
- 妊娠28週目
- 妊娠30週目
- 胎児
- まりん
- 1

26週の赤ちゃんの体重について 先日26週の検診に行ってきたんですが24週では560gしかなくて小さめかなって思っていた赤ちゃんが940gまでおっきくなっていたんですが、今の時期は二週間でこのぐらい大きくなるものなんでしょうか💦 もし良かったら皆さんの24週、26週、28週の赤ち…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠24週目
- 妊娠26週目
- 妊娠28週目
- 検診
- 猫
- 3


明日で32週になる妊婦です! 昨日の妊婦健診ですでに赤ちゃんの体重が2000g超えでした😂 先生には産まれる時には3500gコースかなぁって言われてかなりムチムチなようです😂 3500g以上でご出産した方にお聞きしたいんですが、やっぱり赤ちゃんはかなりムチムチしてましたか⁇ 今から…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠32週目
- 食事
- 出産
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 4

35w頃から赤ちゃんの体重の増えが悪く...もうすぐ38wですが2400無いです。38wの検診まで様子みてもしかしたら?お外に出してミルクで育てた方がいいかもしれないから誘発になるかもしれないねって言われたんですが そう言われてからお腹の中で成長止まってないかなとか息してるか…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 妊娠35週目
- 妊娠38週目
- 38w3d
- はじめてのママリ🔰
- 4

赤ちゃんの体重の増え方について 35w頃から1週間で50gずつくらいしか増えていません。 誘発分娩になるかも?と言われましたが まだ2300gほどで赤ちゃんに障害など残らないかなと不安を感じています😭 体重の増え方同じような方いますか
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠35週目
- 誘発分娩
- はじめてのママリ🔰
- 4



35w頃から赤ちゃんの体重が50gずつしか増えず…。毎回来週くらいまで様子みましょうか。と言われ続けました。胎児発育不全ぎみですよね💦 今日、お外で育てたほうが良いかもしれないから、誘発分娩になるかも。と言われたんですが 内診で子宮口の準備が出来てないな〜😭と言われてし…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠35週目
- 子宮口
- 内診
- 誘発分娩
- はじめてのママリ🔰
- 3

本当によかったのか。。 高血圧持ちで、総合病院のため手術できる曜日が火曜日と金曜日だけと決まっており予定帝王切開で元々は12月26日の予定でした(37w5d) しかし1週間前に主治医から電話がきて26日に帝王切開の人が結構多くてできたら22日に早めて欲しいと。。家族と 相談し…
- 赤ちゃんの体重
- つわり
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんの体重が増えなくて誘発分娩になるかも、と言われたのですがその場合予定日前になるのでしょうか? 次(38w3d)の検診で決めてもいい頃ですね。と言われいきなりの事でビックリしています( °_° )
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠38週目
- 予定日
- 38w3d
- 誘発分娩
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんの体重があまり増えていなくて誘発分娩になった方いますか?? 成長曲線の真ん中をずっと行っていたのに、35w頃から急に2250▶︎2300▶︎2380(37w)とあまり増えず成長曲線もずっと横に真っ直ぐになってしまい💦 来週くらいまで様子みて誘発分娩になるかもね…と言われとて…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 誘発分娩
- はじめてのママリ🔰
- 1



明日37w3dの検診です。赤ちゃんの体重2500gいってるかなぁ…36w3dでは2300gで、その前の週から50gしか増えてなかったです(р_т) 私の結構な貧血もちょっと原因あるみたいです😭あぁ、、
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 36w3d
- 37w3d
- はじめてのママリ🔰
- 1


現在20w2dです。 エコーで確認すると赤ちゃんの体重が400gでした。 かなり大きいですよね🥲 この時間250g〜310gが平均だそうで不安です。 皆さん20週の時どれくらいでしたか?
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠20週目
- 20w2d
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 3


29w2dで赤ちゃんの体重が1470gありました。 大きめですか? 妊娠糖尿病でこれから巨大児にならないか心配です。 29週ぐらいの赤ちゃんの体重と出生体重はどのくらいでしたか?
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠29週目
- 29w2d
- 妊娠糖尿病
- 巨大児
- はじめてのママリ🔰
- 5

昨日検診で母子手帳の赤ちゃんの体重を書いた横によくわからないのがありました。 この黄色で⚪︎してるところのマークはなんですかね!? わかる方いますか?
- 赤ちゃんの体重
- 母子手帳
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 5



赤ちゃんの体重について 35w4dで2500g弱でした! 33w3dで2300g弱だったので2週間ちょいで200gしか増えてなかったのですがあまり気にしなくていいのでしょうか? 先生からはちゃんと大きくなってますね!って言われましたが、あとから調べると今の時期は1週間で200ほど増えるとネ…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠33週目
- 妊娠35週目
- 33w3d
- 35w4d
- ママリ
- 5


関連するキーワード
「赤ちゃんの体重」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水