「赤ちゃんの体重」に関する質問 (222ページ目)


出産された方に質問です🔅 先日、26w5dの健診で赤ちゃんの体重が983gと言われました!いたって標準との事です! これからの過程で差が出てくるとは思うのですが、 皆さんの赤ちゃんは、この時期の体重と出生後の体重はどの位でしたか(´・ω・`)?
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠26週目
- 26w5d
- 出産
- 健診
- あや
- 6


ずーっと赤ちゃんが小さめと言われ続け 35w1dの健診で2233gまで成長してくれてました😳💕 グラフで見るとちょーど標準くらいまで上がってて 今までずーっとグラフのプラスマイナスの マイナスギリギリラインだったので凄い嬉しくて✨ 1人目が帝王切開だったため、今回も予定帝王切…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠35週目
- 妊娠38週目
- 35w1d
- 38w3d
- な。
- 1




現在38週の妊婦です。 今日検診に行ってきて、前回が一週間前です。 前回から赤ちゃんの体重が100も増えてませんでした。 先生は少し増えてるからいいよーといわれましたが皆さんこの様な事ありましたか?
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠38週目
- 妊婦
- 検診
- 先生
- ママリ
- 5



現在、37w5dで 赤ちゃんの体重が2200g 小さい小さいといわれ続け、今日の検診で 平均値より小さく、発育が3週間ほど 遅れてるといわれ、8月1日の検診次第で そのまま管理入院と言われました…(;_;) 小さいのは分かっていたけど そんなに小さいとは思ってもいなくて ショックが…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠37週目
- 37w5d
- 検診
- 入院準備
- いーママ
- 3



切迫早産なので、毎週、個人病院に通っていますが もし今の段階で破水したり子宮口開いたりしたらNICUのある総合病院に緊急搬送だと言われています。 そこで疑問なんですが、正産期は37wからですが もし36wに陣痛が来てしまった場合は総合病院で出産になるんでしょうか? それと…
- 赤ちゃんの体重
- 陣痛
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 子宮口
- こきんちゃん
- 5

35週や36週で出産した場合 早産になると思うんですけど、 赤ちゃんの体重が しっかりあれば 保育器などにも入らず 赤ちゃんと一緒に退院することって できるんですか?? NICUや保育器に入る基準が いまいちわからなく、 気になってしまいました🤣
- 赤ちゃんの体重
- 早産
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 出産
- a.
- 3



現在25w5dです。 25w0dのときに妊婦検診があり 赤ちゃんの推定体重が757gでした。 先生から何も言われてませんが 色々ネットで調べていると 少し小さい方かな?と思ったのですが みなさんそれぐらいの週数の頃 赤ちゃんの体重はどれぐらいでしたか? また、家に帰って エコ…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠25週目
- 25w0d
- 25w5d
- 夫
- かおちゃん
- 7

37w6dの今日、検診でした😊 内診してもらったら、子宮口は指1本入る程度しかまだ開いていなくて、赤ちゃんの体重ももう大きいことから「早く産みたい?」って先生に聞かれて「なるべくだったら…」と答えたら「じゃあ刺激しておくね」って言われてグリグリやられました😂 このグリ…
- 赤ちゃんの体重
- 生理
- 妊娠37週目
- 37w6d
- 子宮口
- ととん
- 2

32w3dで赤ちゃんの体重が1800gと言われ 先生からは小さくはないね😅と言われました💭💭 このぐらいの体重だと何gで産まれるのか気になります😥 1人目は38w5dに産まれて3292gでした!
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠32週目
- 妊娠38週目
- 32w3d
- 38w5d
- りな
- 2


検診で、体重管理にゆるい病院なので今まで気を抜いてたら遂に注意されました😅 そこで前回あたりから気になってるのが、脚は普通の長さだけど赤ちゃんの頭とお腹周りが大きいと言われてます。。 頭とお腹周りだけ30w過ぎくらいの数値です。 なんか病気とかの可能性があるのでしょ…
- 赤ちゃんの体重
- 病院
- 妊娠30週目
- 体重管理
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 7

いつもお世話になってます。今日30週を迎えたのですが、昨日の健診で、赤ちゃんの体重が1700グラムあると言われました💦前々から大きいと言われてたのですが、このまま大きいと、やはりお産が早まったり帝王切開になったりしますか? また、この先、お腹の赤ちゃんの成長が緩やか…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠中期
- 妊娠30週目
- 帝王切開
- 妊娠糖尿病
- ぐら
- 8


この間の36w6dの妊婦健診で赤ちゃんの体重が2300 ㌘でした(>_<)この週数で2300㌘はやっぱり小さめなんでしょうか…。 お腹周りの大きさが33w6d分しかなく、(他の大きさは週数より大きい)多少の誤差はあるかとは思いますが心配です(;_;)
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠33週目
- 妊娠36週目
- 33w6d
- 36w6d
- ぽんママ
- 9



妊娠32週で 赤ちゃんの体重が 2000g ほどあった方に質問です! 生まれた時の体重はどのくらいでしたか?🐥 このままいくと、3600g くらいになるのかなーと、、 頭も今のところ 4週分大きいので 無事産めるのか少し不安です 🙊
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠4週目
- 妊娠32週目
- 妊娠
- くう
- 11


アリオ鳳の授乳室には赤ちゃんの体重計と身長測るやつありますか?? 今度久しぶりに行くのですが、6ヶ月記念に測りたいなぁと思いまして。 4ヶ月健診から測ってないので(´-﹏-`;)
- 赤ちゃんの体重
- 健診
- 授乳室
- 4ヶ月健診
- かな
- 2
関連するキーワード
「赤ちゃんの体重」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水