
体重管理について相談です。妊婦で増加が心配。食事制限などで管理方法はありますか?難産を避けたいです。
体重管理についてです。
先程、検診で先生に赤ちゃんの発育は順調だけど
お母さんの体重増えすぎないようにね
と言われてしまいました💦
身長160センチ
妊娠49キロ
33週目で56キロ
赤ちゃんの体重1900gほど
母子手帳には59キロまでに抑えるよう書いてありました
産休に入った為、更に増えそうで怖いです…
今からできる体重管理方法ありますか?
食事制限くらいですかね。。
難産だけは避けたいなぁ(;▽;)
- 理紗(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ちびざる
あと運動ぐらいですね😊✨ただ正産期に入るまでは無理は禁物です。
私は夜ご飯の白米は食べてません🙂今妊娠前からプラス9キロです😊

おもち
わたしは野菜中心の生活してました!
あとは間食を控えるくらいですかね
それでトータル4.5キロくらいしか増えませんでした!
-
理紗
1食に1人前を食べられなくて
つい小分けに食べてるのも原因ですかね💦
4.5キロなんて羨ましいです😭- 8月18日

はちみつ。
夜は白米抜いてました!
あとは運動ですかね!( ´•௰•`)
-
理紗
今日から白米抜きます😭
運動はウォーキングとかですか?- 8月18日
-
はちみつ。
そうです!私は犬の散歩ついでにウォーキング30分くらいしてました!
あとは間食をできるだけしないとかですかね( ˶˙º˙˶ )୨- 8月18日
-
理紗
涼しい時間にウォーキングしてみます!
間食ついついしちゃうんですよねー笑
我慢しないと(´×ω×`)- 8月18日

𓃰ずー
わたしは産休入ってから体重どーんと増えました!笑
+11キロだったので注意されてしまい、白米は食べずに サラダとか野菜中心にお腹いっぱい食べてましたよ!
2キロ落ちて、+9キロでした😂笑
-
理紗
2キロ落とすこと出来たんですね✨
すごいです!
維持することしか考えてなかったです笑
野菜多めにしていきます!- 8月18日

ぽぽ
私も今体重言われてます…助産師さんからは、サラダと豆腐を食べときーって言われました!
-
理紗
気にしてたつもりだったので
ショックです(´・ω・`)
お腹すいたらとにかく野菜ですね!- 8月18日

Ayaka
後3kgですね…
間食ナシで、3食ガッツリ食べてました。9ヶ月まで+2.7kg 臨月だけで+1.8kgでした😥
病院にマタニティビクスないですか⁉️あれで体重減量・維持できますよ‼️
これから暑さもマシになると思うので、散歩1h位無理のない程度でしてみては⁉️
-
理紗
あと2ヶ月で3キロなんて
すぐ増えちゃいますよね💦
マタニティビクスは特に言われてないです😢
涼しい時間にウォーキングしてみます!- 8月18日
-
Ayaka
マタニティビクスあるなら、やれば腰痛予防になりますよ。
今早朝なら涼しいので、息子と散歩してます。- 8月18日
-
理紗
マタニティビクス、自分で調べてやってみようと思います!
- 8月18日
理紗
外に出る用事を作らないとですね!
白米を抜いておかずは普通の量食べてますか??
ちびざる
身体を優先に考えてくださいね💓
はい!普通に食べてます🙃野菜もたくさん食べてますよー🏃♀️
理紗
無理のない程度にウォーキングしてみます☺️
やはり野菜中心にしないとですね!