「生後11日」に関する質問 (45ページ目)






生後11日目の女の子のママです。 新生児は白いおりものが出るからと助産師さんが言っていたのですが昨日あたりから黄色いおりものになりました。 黄色いおりものも同じなのでしょうか?
- 生後11日
- 新生児
- 女の子
- 黄色いおりもの
- 白いおりもの
- MIY
- 0



生後11日目です。 一昨日の18時から💩が出ていません… 綿棒でクリクリしてみましたが、おならばかり。 のの字マッサージもやってるけど効果あるのかな? これで出たよーというのがあれば教えて下さい😌
- 生後11日
- おなら
- のの字マッサージ
- もんち
- 1

生後11日目の赤ちゃんが居ます。 一昨日の夜中、赤ちゃんが1回しか起きず私もそのまま寝ちゃってました。かなり母乳の出はいいのですが、そのせいで左乳房が痛くて痛くて触らなくても痛くなりました。赤ちゃんに授乳させても全然よくならず昨日昼過ぎから悪寒が酷く39℃の高熱が出…
- 生後11日
- 授乳
- マッサージ
- 搾乳
- 赤ちゃん
- 3人男の子まま♡
- 4











2人目生後11日目で里帰りしてないんですけど、みなさん2人目産まれた時全く家でなかったですか⁈お買い物に2歳と新生児連れて行くのはやめたほうがいいですかね😂
- 生後11日
- 里帰り
- 新生児
- 2歳
- 2人目
- ママ
- 4




生後11日 昼間よく寝て夜中ミルクをあげても寝付きが悪くギャン泣きします。夜中寝付きが良くなる方法ありますか? 沐浴は21〜22時頃入れているんですが、何時頃がいいとかありますか?
- 生後11日
- ミルク
- 沐浴
- ギャン泣き
- P
- 3

生後11日目の娘がいます! 2200g程で産まれ完ミで育てています。 病院からは赤ちゃんの体重から1週間に10mLずつ増やして欲しいと言われていて、退院してから1回に50mLあげていたのですが日中は3時間持ちません💦 2時間くらいでお腹減ったと口を開け始めます。 とりあえずあやした…
- 生後11日
- ミルク
- 病院
- 赤ちゃんの体重
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後11日目、昨日一度も便がでませんでした😢 その前の日までは、頻回にしてたのに… 今朝も今のところ出ていません。。 ミルクメインで、母乳は遊び飲み程度に吸っています!ミルクだと、便秘になりがちと聞きますが、やはり便秘ですよね? 赤ちゃんは、機嫌悪いとかは、いつも通…
- 生後11日
- ミルク
- 母乳
- おなら
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6

関連するキーワード
「生後11日」に関連するキーワード