「生後10日」に関する質問 (65ページ目)


こんにちは♪生後10日目の赤ちゃんを育てている新米ママです。いくつか質問させてください。 ①首元にこのようなプツプツが出来ているのですが、これは湿疹でしょうか🥺? 沐浴後はママ&キッズで保湿しています。 写真添付してます。 ②頭皮に白いかさぶたのようなものがあるのです…
- 生後10日
- 小児科
- 病院
- 里帰り
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後10日 やっと寝た…… 19時半くらいからグズリ始めて、授乳して抱っこしてミルクあげて抱っこして抱っこして抱っこして…… もう眠たい けど、飲むの下手な息子用に搾乳しておかなければ… もうひと頑張り
- 生後10日
- ミルク
- 授乳
- 搾乳
- 息子
- 初めてのママリ
- 0

生後10日目の赤ちゃんがいます。初産です 完母にしたいのですが、なかなかおっぱいを吸ってくれず分泌量が確保されなかったのでミルクも足しています それでも少しずつ絞ったらおっぱいの出方も良くなっている気がしますし、赤ちゃんも片方10ふんくらい吸ってくれるようになり…
- 生後10日
- ミルク
- 完母
- 赤ちゃん
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 1





生後10日ごろから、病院受診のために、何度もベビーカーに乗せてしまいました… 最近、説明書を見直す機会があり見直したところ、生後1ヶ月から使用可能。と書いてあり、赤ちゃんは大丈夫だろうか?と心配になってます。
- 生後10日
- 病院
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

里帰り先での話です。 昨夜21時頃、父親が忘年会から帰ってくるなり生後10日の息子に触ろうとしたので手を洗うように注意しました。 誰にも触れてないからと洗ってくれなかったので、私が赤ちゃんを抱っこしたところ、激怒。 今まで我慢してたんだ! 俺はお前らにお願いしてこ…
- 生後10日
- 旦那
- 里帰り
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


息子を見てると涙が出ます。 生後10日、第一子を出産したばかりです。 授乳中や寝ているときなど息子をみてると涙がぽろぽろとでてきます。 なぜ自分が泣いているのか分かりません。 これがマタニティブルーなのでしょうか。 近くに知り合いはいない、遠方のため両親からの助…
- 生後10日
- 旦那
- マタニティブルー
- 授乳中
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後10日の新生児なんですが、 力んでる ゔぅーと唸ってる感じ があり心配です。 同じような方いますか? いたら教えてください。 病院に相談した方がいいでしょうか。
- 生後10日
- 病院
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後10日ほどの赤ちゃんなんですが、目を開けると二重になります。閉じてる時は一重に見えます。 これはもう二重になってしまうのでしょうか? 一重の赤ちゃんが、良いなとおもってましたが。二重でも大丈夫でしょうか?
- 生後10日
- 赤ちゃん
- 夫
- 二重
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後10日です。 授乳の際に最初の30秒〜1分ほど、チリチリするような激痛が走るのですが、これはいつかなくなりますか? 乳首が切れてるのですが、その痛みでしょうか?
- 生後10日
- 授乳
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「生後10日」に関連するキーワード