※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

母乳が出にくくなり、夜間はミルクをあげています。咥えさせていないことが原因か心配です。このまま母乳が出なくなる可能性はありますか?

おっぱいが張らなくなって萎んでしまいました

生後10日目です
産院では張っていてポタポタって出てきたくらいで
退院したんですが
家帰って搾乳した次の日から、張りがなくなりました💦
触ると少し痛いかな?くらいです
母乳は出ますが、出てる勢いとかはない気がします


夜間の直母がつらくてミルクにしています
昼間もギャン泣きするとあせって母乳諦めて
ミルクにしちゃってます
咥えさせてないからでしょうか😭
このまま母乳出なくなっちゃいますかね?😭

コメント

ママ頑張ってます

咥えさせないと母乳ってどんどん出なくなるって言われました。

deleted user

出が悪くなくても吸ってもらわないと
出なくなっちゃいますね🥲💦

べりー*

飲ませないと出なくなりますね💦搾乳でもだんだん減ります。赤ちゃんに吸わせる刺激が大事です🙌夜間も今だけですからできるだけあげるといいと思います😌

ママリ

3時間おきに吸啜刺激ないとおっぱいがもう作らなくていいのかと思って生成されなくなりますよ〜💦
そのままだと出なくなると思います😭

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    授乳に搾乳機挟んでも大丈夫ですかね?😭

    • 4月5日
ayk

私も一人目の時に、夜間授乳しんどくてミルクだけにしてたらどんどんでなくなり、諦めて完ミにしました(´・ω・`;)
やっぱり吸ってもらわないとでなくなっちゃうみたいです(´・ω・`;)