※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちろすけ
子育て・グッズ

生後10日の赤ちゃんが寝すぎて、ミルクを飲んでもすぐ眠ります。体重は増えているが、起こして飲ますべきか悩んでいます。

生後10日の子についてです。
すごく寝る子で母乳がまだ軌道にのらず出が悪いのでミルクをあげています。
1回に80ml飲みますがその後眠るとなかなか起きません。
4時間、5時間平気で寝てます。
起こしても30mlほど飲むとまた寝てしまいます。
唇の乾きもないし体重も増えているのですがしっかり起こして飲ますべきですか?

コメント

初めてのママリ

新生児は3時間はしっかり守りましょうね😌✨

  • ちろすけ

    ちろすけ

    やっぱりそうなんですね💦
    ありがとうございます!

    • 3月26日
さなえ

今は3.4時間おきにしっかり起こして飲ませるべきかと思います!
長く寝かせてしまうと気づかないうちに脱水になってしまう危険もあるので😭💦

  • ちろすけ

    ちろすけ

    脱水症状は怖いですね💦
    頑張って起こします!
    ありがとうございます。

    • 3月26日
どーも

新生児の間は3時間毎に飲ませるようにしましょう✨
ミルクはお腹に溜まるので眠くなるのかもしれませんね🙂
息子もよく寝る子でしたが起こして飲ませてました。
足をこしょこしょしたりして起こしていました☺️
懐かしい…

  • ちろすけ

    ちろすけ

    足の裏をこしょこしょしても起きなくて💦
    なんとか頑張って起こします😫
    ありがとうございます!

    • 3月26日