※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

母乳とミルクを混合で育児中の10日目のママです。母乳後にぐずった時、ミルクの量はどのくらいが適切でしょうか?

母乳よりの混合で育児してます🍼
生後10日目ママです。
今、母乳をあげていてちょっとしてから2、3時間程度預ける予定なのですがその時にぐずった時はミルクの量はどのくらいにすればいいでしょうか?😳

コメント

ママリ

普段いくらミルク足してますか?

60くらいでいいかなとは思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普段は母乳後にミルクは足してなくて、60あげてました!飲む時飲まない時マチマチですが、、

    60にしてみます!が、もう10日目なので80くらいがいいのかな?と思って質問しました😊

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ


    60あげた後に泣いたりしてないのなら、まだ足りてるので60のままでいいと思います😊

    泣き止まなかったら、20追加していいよ〜と伝えておけば大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かりました(*^^*)
    ありがとうございます☺️

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ、すみませんもう1つ質問いいですか?
    60飲み干した後、直後にまたあげようと思ったら新しい哺乳瓶で作り直した方がいいですか??😣

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ


    直後ならそのままで大丈夫です!

    10分くらいあくのであれば、新しい哺乳瓶であげてましたよ☺️☺️

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね!よかったです!😊
    ありがとうございました♪

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ


    毎日お疲れ様です🌻
    今日も頑張りましょう😊✨

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい😊頑張りましょっ‼︎💕

    • 3月26日
たぬき

預ける相手にもよりますが…もし、こちら側でほぼ用意しておくなら粉を80用意して、あと念の為にもう40くらい用意しておきます!
そして、最後の授乳から2時間半から3時間経ってるなら、残すと思うけどと伝えて80作って飲ませてもらいます!
そしてママさんのいない間にもう何しても泣き止まん!となった時用に40ほどお守りの感覚で渡しておきます😂🍼
↑実母とかに預ける時はこんな感じで多め多めに用意してました! 実母もミルク飲みきってぐずられると足りてないのかな?他のグズりかな?と不安、でも飲み残してたらお腹はいっぱいと分かるから安心と言ってました☺️

旦那さんとか家に授乳グッズ全部あるよ〜って感じなら、生後10日なので恐らく60、万が一グズグズで手が付けられなくなったら40ほど足してもらう(恐らくちょっと飲んで満足)でお願いします❣️