「生後10日」に関する質問 (29ページ目)

産後みなさんはいつから前と同じ家事をはじめましたか? 現在生後10日の赤ちゃんがいます! 産後は動き回るとあとあと体に響くと両親に言われ 昼頃からわたしの母が家事をしに来てくれます。 その間母は、掃除機、洗濯、朝昼ごはんを作ってくれて 赤ちゃんのお世話、沐浴もして…
- 生後10日
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 7




生後10日目の赤ちゃんがいます! 入院中は胸が張ってとても痛かったのですが 今は以前よりおっぱいが張り出す間隔が長くなりました。 赤ちゃんのおっぱいの吸い方が上手ではないので 乳頭保護機をつかっておっぱいをあげたり ほとんど搾乳機で母乳をとっています。 搾乳機で母…
- 生後10日
- 母乳
- 赤ちゃん
- おっぱい
- 保護器
- はじめてのママリ
- 1





生後10日の息子なのですが 泣いたので抱っこするとより泣いて 母乳をあげると少しは落ち着くのですが また泣き出してしまいます。 実母が抱っこするとすぐ泣き止むのはなぜなのでしょうか。
- 生後10日
- 母乳
- 息子
- 泣き止む
- 実母
- はじめてのママリ🔰
- 4



男の子の赤ちゃんのオシッコ飛ばし対策ってどうされていますか? 生後10日ですが、オムツ交換してる時に私も油断して1日に何度もオシッコを飛ばされています。 お尻拭きを掛けておくといいと聞いた事がありますが、コットンシートを使ってる為、かけれません💦
- 生後10日
- オムツ
- 赤ちゃん
- 男の子
- お尻拭き
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後10日の新生児です。 先ほどミルクをあげて終えてゲップをさせようとトントンしていると大量にゲボーッと吐き戻してしまいました😭 いつも少し吐き戻したりはあるのですがここまで大量に吐いたのは初めてだったのでかなり心配です🥲 普段からゲップもしたりしなかったりで、…
- 生後10日
- ミルク
- 新生児
- ゲップ
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後10日目です。 今日の最高気温16℃です。 検査の為、大きい病院に行くのですが、赤ちゃんの服装は短肌着に年中素材の2wayオールにおくるみを巻いてけばいいと思いますか? 中にコンビ肌着などもう1枚着せた方がいいでしょうか?
- 生後10日
- 病院
- 妊娠2週目
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後10日の赤ちゃんですが 1分泣いて5分休憩してまた1分泣く みたいな事をするようになったんですが 一体なんなんですかね? おむつ、ミルクでは無さそうです
- 生後10日
- ミルク
- 赤ちゃん
- おむつ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1





完ミの生後10日の赤ちゃんが居ます よく寝る子で、ミルクの時間まで起きません 夫が子守りしてくれますが暇だから、と テレビゲームします。 たしかに暇だゲームできそうだけど 見てて腹立ちます。 大丈夫なんですかね?
- 生後10日
- ミルク
- 赤ちゃん
- 夫
- ゲーム
- はじめてのママリ🔰
- 6

関連するキーワード
「生後10日」に関連するキーワード