※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのオシッコ飛ばし対策について、コットンシートを使っているためお尻拭きが難しい状況です。他の方法を教えていただけますか?

男の子の赤ちゃんのオシッコ飛ばし対策ってどうされていますか?

生後10日ですが、オムツ交換してる時に私も油断して1日に何度もオシッコを飛ばされています。

お尻拭きを掛けておくといいと聞いた事がありますが、コットンシートを使ってる為、かけれません💦

コメント

ママリ

おしっこ飛ばし対策用の、おちんに乗せるやつ、西松屋に売っていましたよ!
男の子いますが、あまり飛ばされず、使ったことはありませんが!

ママリ🔰

男の子3人います👦👦👦
特に対策はしてませんが、ちんちんがぴーん!って、したらやばい!と思っておしりふきかぶせたりはします🐘

はじめてのママリ

めっちゃ飛ばしますよね🐘❤️
うちもオムツ交換の時やお風呂上がりめっちゃ飛ばされてました笑
上の方同様、🐘の様子を伺いつつティッシュあててました🙂
カップを買おうかと思ってましたが、本当にちょっとの間しか使わないと聞いてたし、月齢があがるにつれてなくなったのでうちはティッシュのみで応戦してました😇

はるな

おしり拭きを畳んで置いてました!

おしっこしなかったら最後の拭くのに使ってました

🐼

ティッシュ1枚乗せるだけでも飛ばないですよ🙆🏻‍♀️