※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が急に夜に泣き出し、身体を触ると物凄く熱くなっていて汗もびっし…

子供が急に夜に泣き出し、身体を触ると物凄く熱くなっていて汗もびっしょり。腕も太ももから足にかけても真っ赤に。少し厚めの生地の半袖短パンのパジャマを着せたから暑かったのか、エアコンを付けず窓を開けて寝ていたからなのか?それとも体調が悪いのか?
熱を測ると39.0度。

全く泣き止まず2階の寝室から1階のリビングへ移動し、薄着にさせオムツを替えていると、旦那が降りてきて迷惑そうな顔で「何やってんの?」と。
熱があると伝えると、「昨日今日水遊びさせてたんだからそりゃ風邪引くよね。あと昼間もエアコン寒いんじゃない?俺が帰ってくると家の中寒いよ。あと夜もエアコン付けっぱなしで寝るのなんで?」と言われたので、夜のエアコンは切タイマーをセットし忘れてたと言うと「そういうところほんとダメダメだよね」と。

その間も娘は泣いていて、私に説教するなら娘の心配してよと思いながらイライラモヤモヤ。
私も至らぬところはかなりありますが、なぜこんなに文句を言われるんだと悲しくなりました。
旦那は次の日も仕事があるので何もせず2階に戻りましたが、私はその後ネットで原因を調べたり、寝ても何回か様子を見て熟睡できず。

薄着にさせ首元を冷やしたからか娘も寝てくれ熱も2時間後には37度前半に下がっていました。

こもり熱(うつ熱)かと思ったのですが、39度まで発熱しないですか?した方いますか?
病院に受診したら暑かったのもあるかもしれないし、突発性発疹かもしれないからしばらく様子見てと言われました。

ほとんど愚痴ですみません🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

うちはこもり熱で39度までは出たことないです💦
熱以外に何か症状があるなら何らかの感染症かもしれないですね。
子供がアデノになった時は熱が下がったり上がったりを繰り返してました。

にしても旦那腹立ちますね〜!
夜もエアコンってつけっぱなしの方がいいみたいですよ。寝てる間に熱中症なんてこともありえます。
うちもつけっぱなしだし、子供は大人より暑がりなので大人がちょっと寒いくらいにしてます。だから間違ってないと思いますよ!

***R

この暑いなか、2日連続水遊びさせてあげて、お家は快適に過ごせるようにエアコンつけてあげて、素晴らしいお母さんだと思います🥺

我が家はほぼ24時間エアコンついてます!暑いので!子どもたちも親も暑いと眠れないので😅

昼間も部屋が27度こえるとぐずぐずはじまるので常にエアコンついてます!

どうして熱が出たかはお医者さんの言うとおりだと思います😊

ママリ

子どもは大人より体温も高いですし、この時期は除湿で室温26〜27にキープできるようにしてエアコン付けっぱなしにしてます。
冷やして体温が下がったなら軽く熱中症だったんじゃないかなと思います。
室温調整難しいですよね。
湿度も高いと熱が放散されずにこもってしまうので旦那さんにも説明してエアコン付けたまま寝るのがいいと思います。

はじめてのママリ🔰

もう昔とは違います。
エアコン付けっぱなしで良いです。
人様の旦那だけど、本当に腹立ちます💢
じゃあお前が一からやれや💢
って私ならいい返しちゃいますが、はじめてのママリ🔰さんは出来た人ですよ。
本当水遊びもしてあげて良いお母さん🥹

ソースまよよ

質問者様の対応としては正しいですよ🙆‍♀️原因は何であれ、発熱してたら冷やしてあげる🙂‍↕️オムツ替えて、着替えさせて。。。お疲れ様でした🙇‍♀️
書かれてないので分からないのですが、ミルクや水やお茶とかで水分補給もお願いします🙇‍♀️🙏
旦那さん対応にしても、よくぞ我慢しましたね🥺旦那さんの気持ちも分からないわけでもないんですよね🤔泣き声で起こされて不機嫌だったのでしょう。かといって、妻への発言は許せません😡何を責めた事言ってんの⁉️💢
寒いと思ったなら、黙ってエアコン調整したらええやん😤

うちは夜泣きがあったので、旦那さんには「夜泣きあるし、起きてこなくていいよ🙆‍♀️うるさくしてごめんね。何かあったら起こすね。」と言って、文句言わさないようにしてました😅

質問者様、お世話に看病にお疲れ様です🙇‍♀️少しでも昼間に休んでくださいね。