※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後10日の双子が夜中泣くので、日中起こして夜眠らせたいが起きない。これはできるでしょうか?

生後10日くらいの双子がいるのですが日中ずっと寝てて夜中になると寝ずによく泣きます。
1人目もそんな感じだったので赤ちゃんはだいたいそんなものなのかなって思いますが夜中に2人寝ずに泣かれると毎日大変なので日中起きててもらって夜中寝るようにしたいのですができるものなのでしょうか?
日中起こそうとしても全然起きないです。

コメント

ミルクティ👩‍🍼

無理だと思います😱
昼夜の区別がついてくるのは3ヶ月過ぎてからなので、それまでは無理です😭
ただ、昼夜の区別がつきやすくする為に、決まった時間に部屋を明るくしたり暗くしたりする程度しか出来ないと思います😅

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり3ヶ月までは頑張るしかないですね😂

    • 11月22日
ママリ🔰

双子育児お疲れ様です😌
しんどいですよね、、、

生後10日では到底無理かなあと思います( ᐪ ᐪ )!
3-4ヶ月もすればお子様にもよりますが、夜通し寝てくれるようになるはずです✊🏼
少しの辛抱、、頑張ってください👶🏻👶🏻🤍

  • ママリ

    ママリ

    同じ男女双子のママさん👶🏻👶🏻💓
    3ヶ月は頑張ります😂

    • 11月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ツインズママ👶🏻👶🏻お互い頑張りましょう😭🤍!

    • 11月22日