
先輩ママさん助けてください🥲今日で生後10日目です。退院後1日あたり30g…
先輩ママさん助けてください🥲
今日で生後10日目です。
退院後1日あたり30g体重増加目安のところ1日15g程しか体重が増えておらず、ミルクの量や授乳回数を増やすよう助産師から指導を受けました。
母乳+ミルク50〜60mlは飲んでもらうよう言われたのですが、1回の授乳で母乳は合計20分飲んでくれますが、ミルクがそんなに飲めず30〜40mlのことがよくあります。(時々ちゃんと50〜60ml飲んでくれますが、、、)
これ以上飲みたくなさそうなのに無理やり飲ませるのが苦しそうで心が痛く泣きながら授乳してます。
この子のペースで成長していってくれたらそれで良いと思ってたんですが、指導を受け上手くいかず頭を抱えております。
無理やり量を増やさずとも、いつか飲んでくれるようになるんでしょうか。
少量に分けてでも多く飲ませた方がいいのでしょうか。
ミルクは消化に時間がかかると聞いたため、短時間で少量に分けて飲ませるのも大丈夫なのか不安です。
初めてのことで色んな面で不安になってしまいどうしていいか分かりません。
皆様どう対応されてますか。
アドバイスなどありましたら教えていただきたいです😭😭
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

さくら
母乳の後にミルクを上げてるようであれば、ミルクを先にあげて母乳を上げた方が飲んでくれると思います!😊

ままり
うちの子は完ミだったので参考にならないと思いますが、低体重児で産まれたので沢山飲ませてね!と産院から指導があり、小分けにしてでも言われた量は飲ませるようにしていました。
まだ上手に飲めないだけかもしれませんし、オエッとなっているなら無理しなくて良いと思います。
ご心配のことと思いますので、助産師さんにも再度納得いくまで相談されると良いと思います😊

はじめてのママリ🔰
まだ飲む事にも慣れていなくて疲れてしまうよね〜と助産師さんによく言われてました!娘は少し吸えば爆睡で叩き起こされてました😅
一つ一つ不安ですよね、、毎日お疲れ様です😌
母乳の出良いとかないですか?
私の話になってしまいますが、退院までに片方で20-30出るようになっていて20分ほど飲ませるとミルクはほぼ飲めませんでした。足りなければ泣いて教えてくれると思います!ただ、体重増加が私も怖かった為吸わせる時間を少しだけ短くしてミルク足していましたが60以上は受け付けれずそのまま完母になりました。かなり張って痛かったので搾乳とミルク別々で飲む量みてました!これから2週間検診があると思うのでその時に相談してみるといいと思います!😌✊
コメント