「生後1日」に関する質問 (8ページ目)



K2シロップって退院してから3ヶ月ぐらい飲むものですか?うちの産院生後1日と退院時と1ヶ月検診でしか飲ませないみたいで心配です、同じような方おられますか?
- 生後1日
- 産院
- K2シロップ
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ
- 8


生後1日の女の子について。 おむつ替えの時、おまたはどう拭いてあげればいいのでしょうか?💦 産院から特に指導はなく、おしり拭きで全体を上から下にポンポン拭いたりや、おりものがあれば拭っています。 大陰唇や小陰唇を広げて拭くのでしょうか? 上の子は男の子だったので…
- 生後1日
- おりもの
- 産院
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

黄疸の治療で、生後1日でする場合、授乳を30分以内にするってほぼ出ない人は赤ちゃん吸えなくないですか? それだと黄疸の治療にならなくないですかね… 治療中はミルクや搾乳したものにした方がいいと思うんですが違いますか⁇💦
- 生後1日
- ミルク
- 授乳
- 搾乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

総合病院→個人病院へ転院された方 出産一時金ってどのような支払われ方法になるのか 教えていただきたいです。 認識としては、 総合病院分を出産一時金で支払い、一時金が余れば後日口座に振り込まれる。個人病院分は全額手出しで支払い。 どうでしょうか? 経験ある方教えて…
- 生後1日
- 早産
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 36w3d
- チベ(8/19)
- 1







生後1日目にして早速洗礼を受けました🤣 うんちしたからおむつ交換してたらおしっこぴゅ〜🤣笑 あー服濡れちゃったねー交換しよっかーって思ってたらうんちぷりぷり〜💩笑 この感じ懐かしい…☺️って浸ってたら早く着替えさせろってギャン泣き🤣 これ1人目の時何からどう手つけていい…
- 生後1日
- 着替え
- おしっこ
- うんち
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1日目の赤ちゃんと同室中です! 私の哺乳瓶の飲ませ方が下手なせいか20mlが完飲できません…。赤ちゃんの体重は産まれてから2396gの為ミルクはなるべく完飲して欲しくて💦1時の時のミルクの時間に10mlすら飲んでくれなく看護師さんの手を借り何とか全部飲めましたが自分でやる…
- 生後1日
- ミルク
- 哺乳瓶
- 飲ませ方
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ🔰
- 3


明日で生後3ヶ月になる娘がいます! もうすぐで生後100日になりますが、そこで質問 なのですが、生後100日目の数え方としては 生後0日目から数えるのか生後1日目から数えるのか どちらが正しいのでしょうか??💦
- 生後1日
- 生後3ヶ月
- 生後100日
- 生後0日
- ぴぃ
- 1


生後1日目ですが、赤ちゃんの顔全体的に湿疹が出てきました。 昨日は1日新生児室で預かって貰ってたので基本ミルクで、2回直母をしました。 乳児湿疹でしょうか?
- 生後1日
- ミルク
- 新生児室
- 赤ちゃん
- 体
- ひまちゃん
- 1




生後8日目です。モロー反射がなくなりました。 生後1日目には、モロー反射がありましたが、次第になくなっていき、生後8日目の今日は一度も見ていません。 モロー反射が消失することはあるのでしょうか? 不安でたまりません😔
- 生後1日
- モロー反射
- 生後8日
- 怒りん坊おばさん
- 1



生後20日ほどの新生児を育てています。 生後1日目からうんちがでなくて綿棒浣腸で、出すようにしていましたが、 2日前に大量に出してから、何度綿棒浣腸しても出なくなりました。 綿棒にもつかないので、したくないのかなと思うのですが、 苦しそうにしていてよく泣きます。 お腹…
- 生後1日
- マッサージ
- おなら
- 新生児
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後1日」に関連するキーワード