「生後1日」に関する質問 (8ページ目)


生後1日目にして早速洗礼を受けました🤣 うんちしたからおむつ交換してたらおしっこぴゅ〜🤣笑 あー服濡れちゃったねー交換しよっかーって思ってたらうんちぷりぷり〜💩笑 この感じ懐かしい…☺️って浸ってたら早く着替えさせろってギャン泣き🤣 これ1人目の時何からどう手つけていい…
- 生後1日
- 着替え
- おしっこ
- うんち
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1日目の赤ちゃんと同室中です! 私の哺乳瓶の飲ませ方が下手なせいか20mlが完飲できません…。赤ちゃんの体重は産まれてから2396gの為ミルクはなるべく完飲して欲しくて💦1時の時のミルクの時間に10mlすら飲んでくれなく看護師さんの手を借り何とか全部飲めましたが自分でやる…
- 生後1日
- ミルク
- 哺乳瓶
- 飲ませ方
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ🔰
- 3


明日で生後3ヶ月になる娘がいます! もうすぐで生後100日になりますが、そこで質問 なのですが、生後100日目の数え方としては 生後0日目から数えるのか生後1日目から数えるのか どちらが正しいのでしょうか??💦
- 生後1日
- 生後3ヶ月
- 生後100日
- 生後0日
- ぴぃ
- 1


生後1日目ですが、赤ちゃんの顔全体的に湿疹が出てきました。 昨日は1日新生児室で預かって貰ってたので基本ミルクで、2回直母をしました。 乳児湿疹でしょうか?
- 生後1日
- ミルク
- 新生児室
- 赤ちゃん
- 体
- ひまちゃん
- 1




生後8日目です。モロー反射がなくなりました。 生後1日目には、モロー反射がありましたが、次第になくなっていき、生後8日目の今日は一度も見ていません。 モロー反射が消失することはあるのでしょうか? 不安でたまりません😔
- 生後1日
- モロー反射
- 生後8日
- 怒りん坊おばさん
- 1



生後20日ほどの新生児を育てています。 生後1日目からうんちがでなくて綿棒浣腸で、出すようにしていましたが、 2日前に大量に出してから、何度綿棒浣腸しても出なくなりました。 綿棒にもつかないので、したくないのかなと思うのですが、 苦しそうにしていてよく泣きます。 お腹…
- 生後1日
- マッサージ
- おなら
- 新生児
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3





今日から生後1日目の娘と母子同室になりました。 私のあやし方が悪いのか、抱っこして泣き止ませてコットに入れようとすると背中スイッチが発動して泣いて起きるというのをもう3時間ほど繰り返してます、、 おむつも濡れてませんし、授乳は1時間ごとにトライしてますが出てる感…
- 生後1日
- ミルク
- 授乳
- 新生児
- あやし方
- はじめてのママリ🔰
- 4

まだ生後1日も経ってないんですが、唾がよく出て苦しそうと言う事で横向きに寝かされてます💦 母子同室なんですが上むきに変えた方がいいですかね😭 窒息しないか不安で、、
- 生後1日
- 母子同室
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 3

混合 ミルク量について ・生後29日男の子です 現在、混合で日中のミルクの量について悩んでいます。 ここ最近、日中にぐずぐずすることが多くなってきました。 オムツも綺麗空調も良いのですが 抱っこで寝かしつけて布団に置くと5〜10分後に起きて泣く →抱っこ→寝かしつけ→布団…
- 生後1日
- オムツ
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビースケール
- はじめてのママリ🔰
- 1







関連するキーワード
「生後1日」に関連するキーワード