「手づかみ食べ」に関する質問 (24ページ目)

離乳食全然食べません、、、 初期から食べなかったけど、 あれもしかしたら豆腐とトマト好きかも?!って思った次の日に前よりさらに食べなくなり スプーン近づけると口も開けなくなりました🫠 しょうがないからと思って おこめぼーをあげると自分でガジガジしているので つかみ食…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- トマト
- 歯
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1





1歳0ヶ月の子です。同じような方はいらっしゃいますか? 模倣なし ご飯の手づかみ食べなし (お煎餅は手で持ってたべますが途中で捨てる) コップも手で持たない 発語なし(喃語も少ない) 呼んでもあまり振り向いてもらえない あまり笑いかけない 後追いも少なめ? パチパチ、指…
- 手づかみ食べ
- 保育園
- 育休
- 誕生日
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 3


自分で食べる練習について教えてください!! もうすぐ生後10ヶ月です。 たまに手づかみ食べはしていて、少しづつ上手になってきました。食材によっては、握り潰すことが多いです。 おせんべいは1枚ずつ渡して上手に食べれます。 スプーンは渡すと縦に入れてなめなめしてます。…
- 手づかみ食べ
- 生後10ヶ月
- 食材
- ご飯
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 1

手が汚れるのが嫌なのかスプーンを持ちたがります。 私が手で口に持っていくとかじり取ることはできます。 スプーンを持たせて、手づかみ食べさせなくてもいいと思いますか💦?
- 手づかみ食べ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後9ヶ月の娘にパンケーキを食べさせました いつも一気に入れてしまうのでわたしが 一口ずつ切ってテーブルに置いて食べさせたり わたしがパンケーキを持って口に持って行き 娘がかじってたべました。 お昼にパンケーキを食べさせていました。 娘の一口サイズ✖️2ぐらいの大きさ…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 夫
- ケーキ
- はじめてのママリ
- 0













生後9ヶ月18日の娘がいます。 おせんべいなど一気に口に入れてしまうので おこめぼーのみ手づかみ食べをさせています。 離乳食お休みしていた期間があり まだ9ヶ月メニューになったばかりなのですが ホットケーキを小さく切って一粒ずつ渡してあげたのですが これでいいんでし…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- ブチ
- ケーキ
- はじめてのママリ
- 3

生後11ヶ月、離乳食を食べなくなりました。 今まで250〜300グラムくらいもりもり食べてた子ですが、ぱたっと食べなくなってしまいました。 シリアルやおせんべいなら食べてくれます。 手づかみ食べがしたいのかなと思っておにぎりや食パンを出しても食べません。 スプーンであ…
- 手づかみ食べ
- ミルク
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 1


貴方のズボラ育児術を教えてください! 私は ・手づかみ食べの時はオムツ一丁&下にマスカーテープを敷きバスチェアに座らせて食べる。終わったらそのままお風呂。 →いちいち汚れを拭き取る必要なし ・お風呂はリファのファインバブル使用&濡れた肌でも使えるキュレルの保湿ジ…
- 手づかみ食べ
- オムツ
- お風呂
- バスチェア
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1


1y2mの子です。 今インジェニュイティに座らせて食べさせてます。 手づかみ食べはしたりしなかったりで、ほとんどしません😅 一応この椅子は15kgまで座れるようですが、皆さんは椅子を買い替えたりしましたか?しますか? それともギリギリまで座らせましたか? ちなみにうちは大…
- 手づかみ食べ
- 椅子
- こたつ
- インジェニュイティ
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「手づかみ食べ」に関連するキーワード