「吐き戻し」に関する質問 (345ページ目)

完ミなのに吐き戻しに血が混ざっていた経験がある方いらっしゃいますか? 生後6ヶ月の赤ちゃんですが、吐き戻しに数滴の赤い血のようなものが混ざっていました。 #8000に聞いたら吐く時に喉が切れたのかもとのことで量もすくないしと様子観察になり、今日念のため小児科に連れて…
- 吐き戻し
- 小児科
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 0








初めて質問します。生後2ヶ月の子供がいる1児の母です。 0歳児の赤ちゃんを子育されていた時のことについてお聞きしたいです。 みなさんは家での食事の後、必ず石鹸で手洗いされますか? また、外食に子どもを連れて行った際に、子どもを触る前に消毒したり、石鹸で手を洗った…
- 吐き戻し
- 病院
- おやつ
- 生後2ヶ月
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後1ヶ月でミルクの量は120あげてます 3時間おきにあげてますが 最近は2時間経つと泣いてほしがります。 上2人が赤ちゃんだった頃 ミルクの量をどんなタイミングで増やしたのか そうゆう事が思い出せません。 3時間あかないってことは 多分足りてないってことですよね? 140…
- 吐き戻し
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- ミルクの量
- strawberry
- 4







4時半に寝たと思ったら1時間で起きて そこからおっぱい2回あげてもおむつ替えても 全く寝ない🥹 ずっとグズグズ。 💩変えて手洗ってる間に吐き戻ししてて髪の毛びしょ濡れでお風呂で髪の毛洗いに行っての今 寝れないからなのかまたギャン泣き😭 泣きたいのはこっちだよ🥹 もう朝な…
- 吐き戻し
- お風呂
- 新生児
- 髪の毛
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 5










吐き戻しが多い赤ちゃんは実際どのくらい多いのでしょうか? また吐き戻しの量やミルク後何時間か経ってても吐き戻すものなのでしょうか? ちなみに生後1ヶ月半です。
- 吐き戻し
- ミルク
- 赤ちゃん
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「吐き戻し」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水