※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しま
子育て・グッズ

赤くなり、吐いた場合、かぼちゃアレルギーの可能性がありますか?

【かぼちゃアレルギーについて】

離乳食を初めて2週間です。
かぼちゃを3日連続食べています。量は3日とも小さじ1です。
1日目は食べたあとは特に気になる様子はありませんでした。
2日目は食べ終わって1時間後くらいに口の周りが赤くなっていました。離乳食後に口周りを拭いたのでそのときにこすってしまったかな?と特に気にはしていませんでした。
3日目の今日は食べ終えて2時間の間に二度、吐きました。
一度目は授乳が終わって15分後に抱き上げたときにゲップと共に吐き戻しました(少量)
二度目はお昼ごはんを作っている間に1人でうつ伏せで遊んでいたところ、吐いたようです(マットの上に吐いたので量はわかりません)

かぼちゃアレルギーでしょうか?
吐いたあとはけろっとしており、ぐずったり等もしていません。
わたし、主人ともにアレルギーはもっていません。

コメント

☺︎

抱き上げた時など体勢が変わる時、うつ伏せの時に吐いたならアレルギーの嘔吐じゃなくて吐き戻しだと思います☺️

  • しま

    しま

    吐き戻しですね!ありがとうございます😭初めてのことで不安だったので回答いただけてありがたいです。

    • 7月21日
たぬき

かぼちゃはアレルゲンでないですし、顔が腫れたりもなく姿勢からも単なる吐き戻しかなと思います☺️