「吐き戻し」に関する質問 (104ページ目)

3ヶ月と23日で寝返りを成功し、今はもうマスターしたようで頻繁に寝返ります。なので吐き戻しがやばすぎて顔やマットが吐き戻しまみれになります… なるべく授乳後30分は抱っこやバウンサーに置いてるんですが1時間経ってたとしても吐きます。 それも困るんですが、なにより夜のセ…
- 吐き戻し
- 保育園
- 寝かしつけ
- 授乳
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後42日目です。 吐き戻しがすごく多く困っています😫 同じく吐き戻しが多かった子がいらっしゃる方 何か対策はしましたか?? 教えてほしいです😭 着替えもタオルも洗濯の量が半端ないです😭
- 吐き戻し
- 着替え
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 1

独り言です! もうすぐ生後3ヶ月になります。なんとなく振り返りたくなったので、自分の記録として書きました。 ---------- 最初の3週間くらいはとことん辛かった。入院中は授乳以外はほぼ寝ているような子だったから安心していたら、退院してからは全然そうじゃなくて。妊娠…
- 吐き戻し
- 息抜き
- 病院
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後3ヶ月の息子がここ1週間くらい吐き戻しの回数が多いです、、 首も座り縦抱きが好きでよくするんですが、縦抱きをするとよくゲップと共に吐き戻しします🥲 一回の量はそれほど多くはないと思いますが、1日5回以上は出てます。受診した方がいいのでしょうか?😢
- 吐き戻し
- 生後3ヶ月
- 息子
- ゲップ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後2ヶ月目で哺乳瓶の乳首サイズアップをしようと思いますが、いきなりss→sに変えたら吐き戻しました。 おすすめの方法はありますか?
- 吐き戻し
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- 乳首
- おすすめ
- はじめてのママリ
- 1



生後1ヶ月ですがどのくらいミルクやってますか?また間隔どれくらいあけてますか?私は100やって三時間~三時間半あけてます。吐き戻しが多くやりすぎですかね?
- 吐き戻し
- ミルク
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後13日目です 初めて、大量の吐き戻しをしました。噴水のように吐きました…。吐いた後ひとしきり泣き、ミルクも欲しそうにしてたけど眠気もありそうだったので何も飲ませずに寝かしつけました。次の授乳のタイミングで、いつも通りに授乳していいのでしょうか…? これまであま…
- 吐き戻し
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後13日
- だいちゃんママ
- 3







昨日頭をぶつけてから少量の吐き戻しがあります。 病院の先生には少量でも気をつけてみて欲しいと 言われていた場合、すぐに病院行きますか? いいねで教えてください。
- 吐き戻し
- 病院
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「吐き戻し」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水