「添い寝」に関する質問 (254ページ目)
産後3日目です。 産院で赤ちゃん入れてるカート?に置くと大号泣で全く寝ないのですが、添い寝なら寝ててくれます…! 上の子産んだ産院では添い寝してるとカートで寝かすように怒られたのですが、添い寝でもいいと思いますか?💦 眠たいです〜😭
- 添い寝
- 産院
- 赤ちゃん
- 産後
- 上の子
- はじめてのママリ
- 8
生後4か月の赤ちゃん、どこで寝かせてますか? 現在ベビーベッドに寝かせて いるのですが、先日寝返りが できるようになったのと、 寝相が悪く真横になってたり😂していたので そろそろ狭いのかなあと思い始めました。 ダブルの敷布団で添い寝か、 敷布団の横にベビー布団を敷い…
- 添い寝
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2
新生児の時から一緒のお布団で寝ていた方いらっしゃいますか? ベビーベッドで寝かせるより一緒に添い寝したほうが よく寝てくれます🥲 でも窒息したり、心配もあるしな。。
- 添い寝
- ベビーベッド
- 新生児
- 布団
- 窒息
- ママリ
- 4
明日第二子を連れて退院して2人育児が始まります! 上の子は3歳手前の男の子で、寝かしつけは添い寝40分くらいって感じです。2人目の赤ちゃんは出産早々に完ミにして3時間おきのミルクです🍼 夜はみんなで二階の寝室で寝たいのですが、ミルクってキッチンで作って寝室に持って行く…
- 添い寝
- ミルク
- 寝かしつけ
- 混合
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
今は寝る前の授乳(母乳)終えて、数分抱っこして布団に置いて寝かせるのですが、今後授乳が無くなったときはどういう寝かしつけをするのでしょうか?? 添い寝トントンですか??
- 添い寝
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 布団
- ちー
- 2
5ヶ月前後のお子さんの昼寝の時間と回数を伺いたいです🕊 あと、どうやって寝ているかも教えて欲しいです! (抱っこで寝かしつけ、そのまま抱っこして寝させている...添い寝でトントン...など)
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 昼寝
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード