「添い寝」に関する質問 (216ページ目)



こんな夫の行動どう思いますか? 毎日1時間置きの夜泣きでヘトヘトです。夫がいつも深夜0時から1時位までは下の子と寝てくれるので、上の子と21時から一緒に添い寝するのが唯一まとまってとれる睡眠時間です。 それなのに今日寝ているところを23時半位にバンッ!!とドアを開けら…
- 添い寝
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4







【1才1ヶ月】卒乳後の寝かしつけ、ねんねスケジュールについて よろしければ、上記について教えてください🙇♀️ 2週間ほど前に手口足病にかかり、治ると同時に哺乳瓶拒否してミルクを卒業してしまいました。 その後、今まで添い寝で寝かしつけできていたのが 寝室に連れて行くと…
- 添い寝
- ミルク
- 寝かしつけ
- 卒乳
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 0








上の子が赤ちゃんの上をわざと跨ぎます💦 基本的にベビーベッドやハイローチェアの上にいるのですが夜はベビーベッドだと寝ないので添い寝してます。 朝起きてきたとき布団で寝ていたらわざと赤ちゃんの上を跨ぎます 危ないので「踏んだら赤ちゃん大怪我してママと入院なるよ」と…
- 添い寝
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

ベビーセンサー、ベビーモニターでおすすめありますか? めちゃくちゃ心配性なので、どちらか必ず付けたいと思っています! 寝室は赤ちゃんと一緒で、添い寝はせず、ベビーベッドに寝かせる予定です!
- 添い寝
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- おすすめ
- ままぴよ
- 1









夜泣きを授乳で対応し続けていいのか迷っています。 夜中に2〜3時間ごとに泣き叫んで起きます。おっぱいを咥えるとゴクゴク飲む時もありますが、咥えてすぐに落ち着くことが多く、毎回咥えさせてしまっています。添い寝添い乳をしていて、毎回起き上がって抱っこ歩きするのはしん…
- 添い寝
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード