女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月過ぎの睡眠リズムについて。 眠るのが毎日23時頃になってしまいます。 早めに寝かせたく頑張ってみても、 少し寝ては起きて、少し寝ては起きてを繰り返し結局眠りにつけるのが23時以降です😭 その後23時〜8時頃までは続けて眠り、起きてミルクを飲み9時〜11時半くらい…
生後2ヶ月半の息子なんですが、夜まとめて夜中の0時〜朝の6時まで寝てくれて、起きて一回授乳して、またそこから5、6時間寝ます😓 なので午前中はほぼずっと寝てる感じで💦 夜もっと早く寝たらいいのかなと思いますが、なかなか寝なくてずっと最近このスタイルです💦 今はこういう睡…
4ヶ月の男の子ママしてます! 3ヶ月過ぎた頃に睡眠の規則がやっと整い出したな〜(寝れば4〜5時間は寝てくれる)と思っていたら4ヶ月過ぎた頃からまた睡眠リズムが狂い始め2時間半くらいで目を覚ましてしまいます(T_T) そんな時期なのかなと思って授乳したりトントンしたりして…
一歳3ヶ月の娘がいます。お昼寝をしなくなりました。2〜3歳まではお昼寝をするイメージだったのですが、しない子はこれくらいの年齢でもしなくなるんでしょうか…?それとも一時的な睡眠リズムの変化でまたお昼寝するリズムに戻るんでしょうか? どなたかご意見頂けると嬉しいです…
生後8ヶ月の息子の睡眠についてです。 2週間前に手足口病になってから、睡眠時間が乱れてしまい困っています。 体調は一週間前には元に戻りました。 以前は、19:30頃眠り、一晩で2回くらい起きる程度でした。 ここ10日くらいは、一旦いつもの19:30頃に眠りにつくのですが、毎回2…
ミルク育児でネントレは可能でしょうか? いちおう夜21時過ぎ朝7時くらいの睡眠リズムなのですが、最近は何度も夜起きて、2回くらいはミルクをあげています。 1回に飲む量が130〜160mlで少ないので、夜間もあげているのですが、何回も起きるので夫婦で少し参っています。 まと…
寝ません、イライラする……… 生後五ヶ月になった娘、睡眠リズムが安定しなくて毎日変わって困ってます いつも夜8時前後に寝かしつけますが、夜中の12時頃に覚醒します。 そこから授乳しても夜中の3時くらいまで一人でバタバタして遊び、グズったら授乳でやっと寝かしつけ、朝ま…
1歳1ヶ月の娘のことですが、睡眠リズム?が全く整いません😭 現在臨月に入りあまり遊びにいかせてあげられないこともあり体力有り余ってるようです、、、 朝寝40分のみで夜9時まで寝なかったり、かと思えば朝寝せず昼寝2時間したり、たまに朝昼寝たり、夜中に覚醒し遊び始めて…
息子の睡眠リズムがずれてるというか、ガラッと変わってる最中な感じ。 昼寝なし生活、試してみようかな
生後2ヶ月半、睡眠リズムについて。 ここ1週間、毎日就寝が1時です😣 21時ごろから寝かしつけて眠れても、30分くらいで起きてしまい💦 深い眠りに入れるのは結局1時です。。 1時に寝ると7時半〜8時まで起きないので、朝夜の区別はついているようですが。。 昼寝を沢山した日も、…
10ヶ月~1歳くらいのお子さんの方、睡眠リズム(起きる時間、朝寝昼寝の時間、寝る時間)を教えてください👶
『育てやすい子』を育ててるお母さんいますか? 4ヶ月の男の子がいます。 夜まとめて寝てくれて(早寝早起きです)、気性も穏やかなので、よく『育てやすい子』みたく言われるのですが、少しもやっとします。 どうしたら夜寝てくれるか研究して、日中の過ごしや睡眠リズムを試行…
夜20時には寝て朝4時〜5時に一度大泣きするのは夜泣きですか? 夜間断乳始めて一ヶ月半経つのですがこの時間に起きるとおっぱい飲むまでずっと泣いてます。(長いと1時間) その間も寝そうになったりやっぱり寝れなくて泣いたりを繰り返すので私も寝たフリもして様子見てるんです…
最近睡眠退行で睡眠リズムが崩れているためか、 午前中も起こしてもまた寝てしまいます。 こういう時は寝ていても公園等こどものためにお出かけしますか?
母乳よりの混合です🍼 1か月前から日中と寝る前にミルクを足し始めました👶🏻 最近こんな感じでいいのか🤔と分からなくなることがあります! 息子のリズム↓↓↓ 7時 起床 9時 授乳 11時~12時 授乳orミルク 13時 昼寝 14時 起床(最長1時間、最短30分) 15時~16時 授乳 17時 お風呂 18時…
3カ月の娘の事で質問させていただきます。。 早速ですが、皆さんはお子さんの寝る時間とかどうされていますか? うちの娘は夜なかなか寝なくて、やっと夜11時過ぎに寝てそこから数時間おきに目を覚ましてを繰り返して なんやかんやで朝10時か10時半頃まで寝てます💦 この時点で…
夜の授乳とミルクがあるんで、 3歳の娘とは離れて寝てるんですが、 毎日「かかと寝たいー」と泣かれます。 が、夜中の授乳で睡眠リズム崩れても 困るから、心を鬼にして「もう少し我慢してね」の 一点ばりです。 皆さんどうしてます? 上のお子さんいる方は一緒なんですかね?
妊娠初期ですが睡眠リズムが乱れています。パートから帰ると眠くて眠くて、気持ち悪さをごまかす意味でも少しうとうとしています。何となくお腹の張りも感じたりして用心しているので、殆ど体力も使わなさそうです。 お陰で眠れず… 息子と一緒に寝落ちするんですが、必ず夜泣きす…
魔の3ヶ月?睡眠退行?体調不良?予防接種? 睡眠リズムがくずれて困ってます😭 生後2ヶ月過ぎから19時半~5時前後でまとめて寝れる日が増えて、起きても一回…ミルクをあげればすぐ寝ていたのですが、3ヶ月にはいり予防接種を打った直後からリズムが崩れてしまいました💦 ま…
夜泣きで睡眠リズム崩れた我が子。 今日は離乳食も昼寝もいつもと違う時間帯。 今日も夜泣きしちゃうのかなー? 寝れない覚悟でがんばろう!!
次男の睡眠リズムが整いません。 本当に悩んでいます。 産まれた時からではありましたが、最近特に一ヶ月ほど前から、寝つきが悪く、夜何回も起きます。 平日は保育園に行っていて、6時半に起こして20時半頃にはベッドに行きますが、それよりも早く起きてることもあるし、なかな…
産後から3年、あまりSEXをしたいと思えず、数えるくらいしかしてません。 産後、息子が幼稚園行ける年齢になったらもう一人4歳差で欲しいねと話して居ましたが、思いのほか育児が大変と感じ、今は2人目は考えられなくなりました。 今日、息子が早く寝たのでどう?と言われました…
悩みがたくさんありすぎて、どなたかアドバイス下さい😭 どれか一つでも大丈夫です😭😭笑 ①離乳食二回食が始まりましたが、お昼寝の睡眠リズムが整わずうまくいってません💦 1回目は8時くらい、2回目を18時くらいで考えてますが、最近朝起きるのが5時半の時もあります😂 そうすると全…
寝かしつけで悩んでいます。生後4カ月までは夜間授乳1回で1日13時間くらい寝てくれて助かっていたのですが、5カ月に入り夜間に起きる回数が増えてり、起きた後の覚醒が増えてしまいました。。離乳食始めたからでしょうか、歯はまだ生えてないです。ちなみに覚醒時はお腹が満たさ…
生後3ヶ月半の女の子を育てている新米母です🔰 生後1ヶ月過ぎくらいから、睡眠に関してはあまり手がかからず夜中1、2回授乳で起きても飲み終えるとそのまま寝てくれていました。 ところが、最近夜中に授乳で起きると飲んでも眠らず大声で何語を出し続けるようになってしまいました…
一才3か月のお母さん、睡眠リズムを教えてください
後期に入ってから寝付きが悪いです😭どの姿勢でも苦しくて😅💦 しかも寝起きも悪くて朝は眠くてしょうがないです😱 夜中トイレに何度も起きるし、、 睡眠リズムがごちゃごちゃです💧 寝付きが良くなる方法ってあるんでしょうか?😫
夜頻繁に泣いて起きるのに困っています😔 1ヶ月以上前から長くても3時間おき、 短いと1時間おきに泣いて起きるようになりました。 抱っこで寝る時もあれば、授乳して寝る時もあり、 その時その時でなんとか乗り切ってきました。 この時期はこういう時期なんだって思って 皆さん…
自宅から義実家まで車で1時間で 2週間に1回ぐらい遊びに行きます。 いつも20時ぐらいに寝かしつけして 21時ぐらいまでには寝てるのですが、 義実家へ行くと夕ご飯が20時ぐらいなので 自宅へ帰る時間が23時過ぎとかです😖 チャイルドシートで数十分寝ても 自宅着いたら結果起こしち…
実家に帰ってきて10日目。やっぱり実家とはいえ気はつかうし、上の子の睡眠リズムも食事のルールも仕方ないけどぐちゃぐちゃに😅 みんな甘やかすからやりたい放題のワガママガールになってしまって、結局ママママ!で余計大変な時もあって💦 産後1ヶ月までお世話になる予定だった…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳