女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳よりの混合です🍼 1か月前から日中と寝る前にミルクを足し始めました👶🏻 最近こんな感じでいいのか🤔と分からなくなることがあります! 息子のリズム↓↓↓ 7時 起床 9時 授乳 11時~12時 授乳orミルク 13時 昼寝 14時 起床(最長1時間、最短30分) 15時~16時 授乳 17時 お風呂 18時…
3カ月の娘の事で質問させていただきます。。 早速ですが、皆さんはお子さんの寝る時間とかどうされていますか? うちの娘は夜なかなか寝なくて、やっと夜11時過ぎに寝てそこから数時間おきに目を覚ましてを繰り返して なんやかんやで朝10時か10時半頃まで寝てます💦 この時点で…
夜の授乳とミルクがあるんで、 3歳の娘とは離れて寝てるんですが、 毎日「かかと寝たいー」と泣かれます。 が、夜中の授乳で睡眠リズム崩れても 困るから、心を鬼にして「もう少し我慢してね」の 一点ばりです。 皆さんどうしてます? 上のお子さんいる方は一緒なんですかね?
妊娠初期ですが睡眠リズムが乱れています。パートから帰ると眠くて眠くて、気持ち悪さをごまかす意味でも少しうとうとしています。何となくお腹の張りも感じたりして用心しているので、殆ど体力も使わなさそうです。 お陰で眠れず… 息子と一緒に寝落ちするんですが、必ず夜泣きす…
魔の3ヶ月?睡眠退行?体調不良?予防接種? 睡眠リズムがくずれて困ってます😭 生後2ヶ月過ぎから19時半~5時前後でまとめて寝れる日が増えて、起きても一回…ミルクをあげればすぐ寝ていたのですが、3ヶ月にはいり予防接種を打った直後からリズムが崩れてしまいました💦 ま…
夜泣きで睡眠リズム崩れた我が子。 今日は離乳食も昼寝もいつもと違う時間帯。 今日も夜泣きしちゃうのかなー? 寝れない覚悟でがんばろう!!
次男の睡眠リズムが整いません。 本当に悩んでいます。 産まれた時からではありましたが、最近特に一ヶ月ほど前から、寝つきが悪く、夜何回も起きます。 平日は保育園に行っていて、6時半に起こして20時半頃にはベッドに行きますが、それよりも早く起きてることもあるし、なかな…
産後から3年、あまりSEXをしたいと思えず、数えるくらいしかしてません。 産後、息子が幼稚園行ける年齢になったらもう一人4歳差で欲しいねと話して居ましたが、思いのほか育児が大変と感じ、今は2人目は考えられなくなりました。 今日、息子が早く寝たのでどう?と言われました…
悩みがたくさんありすぎて、どなたかアドバイス下さい😭 どれか一つでも大丈夫です😭😭笑 ①離乳食二回食が始まりましたが、お昼寝の睡眠リズムが整わずうまくいってません💦 1回目は8時くらい、2回目を18時くらいで考えてますが、最近朝起きるのが5時半の時もあります😂 そうすると全…
寝かしつけで悩んでいます。生後4カ月までは夜間授乳1回で1日13時間くらい寝てくれて助かっていたのですが、5カ月に入り夜間に起きる回数が増えてり、起きた後の覚醒が増えてしまいました。。離乳食始めたからでしょうか、歯はまだ生えてないです。ちなみに覚醒時はお腹が満たさ…
生後3ヶ月半の女の子を育てている新米母です🔰 生後1ヶ月過ぎくらいから、睡眠に関してはあまり手がかからず夜中1、2回授乳で起きても飲み終えるとそのまま寝てくれていました。 ところが、最近夜中に授乳で起きると飲んでも眠らず大声で何語を出し続けるようになってしまいました…
一才3か月のお母さん、睡眠リズムを教えてください
後期に入ってから寝付きが悪いです😭どの姿勢でも苦しくて😅💦 しかも寝起きも悪くて朝は眠くてしょうがないです😱 夜中トイレに何度も起きるし、、 睡眠リズムがごちゃごちゃです💧 寝付きが良くなる方法ってあるんでしょうか?😫
夜頻繁に泣いて起きるのに困っています😔 1ヶ月以上前から長くても3時間おき、 短いと1時間おきに泣いて起きるようになりました。 抱っこで寝る時もあれば、授乳して寝る時もあり、 その時その時でなんとか乗り切ってきました。 この時期はこういう時期なんだって思って 皆さん…
自宅から義実家まで車で1時間で 2週間に1回ぐらい遊びに行きます。 いつも20時ぐらいに寝かしつけして 21時ぐらいまでには寝てるのですが、 義実家へ行くと夕ご飯が20時ぐらいなので 自宅へ帰る時間が23時過ぎとかです😖 チャイルドシートで数十分寝ても 自宅着いたら結果起こしち…
実家に帰ってきて10日目。やっぱり実家とはいえ気はつかうし、上の子の睡眠リズムも食事のルールも仕方ないけどぐちゃぐちゃに😅 みんな甘やかすからやりたい放題のワガママガールになってしまって、結局ママママ!で余計大変な時もあって💦 産後1ヶ月までお世話になる予定だった…
いつもは22時30分頃にようやく就寝する娘。 (寝かしつけは平均1時間から1時間30分) 昨日は 旅行の帰り道で疲れて寝落ち(20時30分) から(途中一度起きたぐらいで)朝までぐっすり。 今日も昼寝しなかったため、 晩御飯食べてる途中で寝落ち(20時)から今2…
現在の住まいから主人の実家が新幹線で2時間半かかります。 娘はまもなく生後7ヶ月。 2ヶ月前からパパ見知りで、おじいちゃんもダメなので、多分男性が全員ダメみたいです。 主人は仕事の拘束時間が長いので家には寝るために帰ってくるかんじ。休みも少なく、パパ見知りも始まっ…
同じ月齢くらいのお子さんの1日の睡眠リズムはどんな感じですか? 最近30分くらいで必ず起きるので、夕方の眠いぐずりが激しく、しんどいです💦 よければ参考にさせてください🙇♀️
生活リズム 生後4カ月の男の子を育てています。20時くらいには毎日寝るようにしているのですが、わたしもそのとき一緒に寝てしまいます。その後23時くらいに目が覚めるので、皿洗いと部屋の片付け等家事をしていると、0時過ぎくらいに子どもが目を覚まして泣くので、おむつを替…
これって夜泣きですか? 昨日と今日、夜中に目が覚めた時に最初は普段と変わらず軽く泣いて起きたのですが、だんだんエスカレートして手がつけられないほど泣いて暴れて💦 暴れている時は、ちょっと声かけたり触れたりしようものならさらにもがいて抵抗しました。 お茶を出した…
最近 夜中の2時頃に泣いて起きるようになりました。 それからまた寝付くまでに1.2時間くらいかかりなかなかしんどいのですが その後ずっと泣いているわけではなく 授乳してあげたら むしろご機嫌になり 部屋中 ズリバイして遊びだして また眠くなったら泣き出して また授乳した…
睡眠リズムが整えてもがったがたです😭 気にしすぎなのでしょうか…。直す方法ありますか?
教えて下さい😖 ここ数日、娘が風邪をひいていて 睡眠リズムが崩れています💦 今日は16時前から眠りだし、 今まで(17時半) 寝ています! 起こすべきでしょうか?😖 それとも起こさず絶好のチャンスとみて 家事などをしておけばいいのでしょうか?😭
寝かしつけについて教えて下さい😌 現在生後39日で、母乳とミルクを約4時間おきにあげています。夜のミルクはだいたい22時半〜0時までにあげ、寝室に移動し寝かせています。そこから朝まで1回か多くて2回泣いたらミルクをあげています✨夜はだいたい4〜6時間空いています! いつか…
生後119日、もうすぐ4ヶ月の女の子です。3ヶ月半頃から夜間の睡眠リズムが崩れました😭今現在、20時就寝(これはずっと変わりません)、0〜2時授乳、その後4時頃にモゾモゾしますがそのまま寝てくれます。しかし5時半頃起きて授乳後寝なくなりました。よって起床5時半。早すぎます😱…
同じ月齢くらいの方、お子さんの1日の睡眠リズムはどんな感じでしょうか? 最近、夜寝かしつけた後にちょこちょこ起きるので、昼寝させすぎなのかなぁ...と気になりました😅 6時〜6時半起床 9時頃朝寝30分 12時頃昼寝30分〜1時間 15時半頃夕寝30分 夜は20時就寝 20時就寝〜22…
現在1歳3ヶ月の娘がいます。 低月齢の頃からよく寝る子で今も変わらずよく寝ます。 4月から保育園へ行くので睡眠リズムを保育園の流れに合わせていくようお昼寝は午後の1回のみにしているのですが、午前中に色々な場所にお出かけして寝かさないよう必死な毎日です。 1歳3ヶ月で…
助けてください もうすぐ生後半年の娘がいます。生後4ヶ月頃から、夜中頻繁に起きるようになりました。最近はひどくて、21:00就寝後、23時、1時、5時、6時、7時、8時…のように朝方は1時間おきに起きます…。昼寝は2〜3時間。夕方から夜にかけては30分くらいしか寝かせません。 そ…
一歳4ヶ月の娘の事で相談です。 熱が出てから、睡眠リズムが崩れてしまいました。 夜中に泣いて起きたり、覚醒してしまったり。でもそれは、体調が悪いのかなー?と思ってるのですが、寝かしつけをしようとすると泣いて嫌がります。本当に手がつけられないくらい泣いて嫌がります…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…