コメント
はじめてのママリ
朝は1時間半くらい寝て、
昼3時頃に30分
夜は20時頃から寝かしつけで30には寝てる事が多いです🙆♀️
6時後半に大体起きます✨
夕方からぐずりはじめると離乳食、お風呂とあるから大変ですね😭
はじめてのママリ
朝は1時間半くらい寝て、
昼3時頃に30分
夜は20時頃から寝かしつけで30には寝てる事が多いです🙆♀️
6時後半に大体起きます✨
夕方からぐずりはじめると離乳食、お風呂とあるから大変ですね😭
「睡眠リズム」に関する質問
11ヶ月の子の睡眠リズムが朝寝1回がしっくりというなんか変わってるスケジュールなのですが、昼寝1回に移動させたいのですが同じだった子いないですかね?? もう少し大きくなると自然に変われますかね? 7時半起床 10時…
生後9ヶ月 もうすぐ10ヶ月になる娘の 睡眠リズムについて。 だいたい21時~22時に寝て 2.3回喉が渇いて起きたりしてお茶を飲んだら またすぐに寝て、朝は8時~9時に起き 朝食を食べ1時間ぐらい遊んだら 昼食まで1.2時…
もうすぐ3歳です。 お昼寝がなくなるのって何歳ごろですか?幼稚園に行くと無くなりやすいでしょうか? 今、お昼寝がなくなる移行期なんだと思うのですが、夕方に昼寝して夜中24時まで起きる生活が何ヶ月も続いていてきつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふー
コメントありがとうございます!
夕方ぐずるのはやっぱり昼寝足りてないんですね...😱
そうなんです😭
なんとか日中もう少し寝てもらうよう頑張ります✊
ありがとうございます!