※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠リズムが崩れて困っています。予防接種後から夜中に起きるようになり、寝つきも悪くなりました。風邪もひいています。同じ経験をした方、アドバイスありますか?

魔の3ヶ月?睡眠退行?体調不良?予防接種?
睡眠リズムがくずれて困ってます😭

生後2ヶ月過ぎから19時半~5時前後でまとめて寝れる日が増えて、起きても一回…ミルクをあげればすぐ寝ていたのですが、3ヶ月にはいり予防接種を打った直後からリズムが崩れてしまいました💦

まとめて寝ていたのが、3~4時間で起きるようになり、夜起きたらなかなか寝てくれない…。
寝つきも悪くなってしまいました…。
日中も不機嫌…。

最近は少しずつ前の調子に戻ってきて、日中ご機嫌に過ごし寝つきも良くなってきたのですが、夜に起きるのは相変わらずで、夜起きると寝付くのに時間がかかります。
また最近風邪をひいたのもあり、鼻水と痰が出ています。これも関係あるのかな…。

一度崩れた睡眠リズムがまた元に戻った方、同じような体験をされている方いますか?

コメント

あかねん

3ヶ月ではまだまだリズムつけるのは難しいかと…🤔
その頃は好き勝手に寝かせてました。

鼻水、痰も関係あるかもしれませんが、だいたい4ヶ月頃からリズム決まってきて、離乳食始まる5ヶ月頃から生活のリズムはつけやすいですね😌

  • えり

    えり

    コメントありがとうございます!
    そうですね、焦らずに成長を待とうと思います🐱

    • 6月21日