
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月頃停留精巣の手術しました!
こども医療センターだと日帰りなので、
朝イチ手術→10:00頃には終了→お昼ご飯を食べて夕方17:00頃退院でした。
麻酔がきいてるのでお昼ご飯は少し食べたけど吐いてしまい、夕方また少しご飯食べました。
翌日には元気に歩き回ってましたが親としてはあんまり動かれると怖かったです💦
はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月頃停留精巣の手術しました!
こども医療センターだと日帰りなので、
朝イチ手術→10:00頃には終了→お昼ご飯を食べて夕方17:00頃退院でした。
麻酔がきいてるのでお昼ご飯は少し食べたけど吐いてしまい、夕方また少しご飯食べました。
翌日には元気に歩き回ってましたが親としてはあんまり動かれると怖かったです💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
息子が昨日から発熱していて鼻水咳もひどいです。病院に行きましたが喉からくる風邪と言われました。咳鼻水止めと坐薬をもらい薬剤師の方から(熱が高いから家に帰ったら座薬入れていいよー)と言われましたが比較的機嫌も…
主治医が明日からしばらく不在と言われましたが、世間は連休だから休みかなと思い、「ゆっくり休んでください」と聞いました。 ちなみに大学病院に入院してます。 そしたら「他の病院に行くから」と言われました。 もう…
昨日の午前中にBCGをうちました みんな結構どこに打った?くらいです!っていう投稿を見るのですが、うちの👶🏻はもう赤くなってます💦 病院からの副反応の紙?には2日目や3日目で膿んだりしたらきてねという案内をもらい、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早速ご回答ありがとうございます!
日帰りの手術の流れは夕方退院されたのですね。食事後は麻酔が効いていると吐いてしまうこともあるということですが、その後また食べたり動いたりができるようで通常の生活にすぐ戻れそうな様子でお聞きして
気持ちが少し楽になりました!
確かに動き回ると怖いですが💦
元気な証拠ですね^^
はじめてのママリ🔰
傷も小さいし、まだ赤ちゃんだと手術!体を切った!って概念が無いので 痛くなければ元気みたいです☺️
本当に翌日には怖いくらいに元気いっぱいでした😂
入院されるのであれば、お母さんはお世話でベッドに登ったり降りたりされると思うので自分が脱いだり履いたりしやすい靴がおすすめです!
頑張ってください✊🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お気遣いまで感謝します!
すごいパワーもらえました🌟