
コメント

るるるん
よくあります😊
うちの子も男の子で、しっかり朝まで寝たのは一歳半か2歳近く?笑
そうやってリズムを身につけていきますよ❤️
大変だと思いますが、少しづつお子さんが休むようになるので、あと少し頑張ってください✨

退会ユーザー
身長がぐんと伸びたり、何かが急にできるようになった頃は、夜泣きや泣かないけど頻繁に起きるということがありました❗赤ちゃんも自分の変化に戸惑ったり、成長痛で痛くて泣いてしまうのかもしれないです😅
-
Shen
成長の過程で起きることもあるんですね!?
それなら母はとことん付き合えそうです- 8月3日
-
Shen
ありがとうございます☺️
- 8月3日

ぴよこ
睡眠退行ですかね💦うちの子も、2〜3ヶ月の時は夜7時間とか寝てたのに、4〜5ヶ月の時は2時間ごとに起きてました😭
そして1時間泣き続けることも多く、本当に辛かったです😭
1ヶ月ほどで落ち着きました😊
あの時は「終わりなんか来るのか」とかなりまいってましたが、今思えばたった1ヶ月くらいの話だったなぁ…という感じです😅
-
Shen
本当に今、果てしなく感じています💦
終わりは来ますもんね!
ありがとうございます😊- 8月3日
Shen
そうなんですね!
あと少しって言われると頑張れそうな気になってきました🌻ありがとうございます!