「人見知り」に関する質問 (35ページ目)
生後10ヶ月の娘がとにかく活発で落ち着きがありません🥲 じっとしている事がほとんどなく、基本的に動き回ってます💦 そういう時期なんですかね?💦 人見知りもほぼ無くてお盆中は親戚に抱っこされてもニコニコしていましたし保育園見学の際も私と離れて別部屋に行っても泣きません…
- 人見知り
- 生後10ヶ月
- 親戚
- お盆
- 保育園見学
- はじめてのママリ🔰
- 3
お盆の義実家訪問疲れました😭少し吐き出させてください。 義実家は車で5〜10分の距離です。 ・会うたび、いつでも頼ってねと言ってくる。 ・車にチャイルドシートつけたからいつでも迎えにいけれるよ! ・人見知り&後追いがある娘を抱っこしてる時私に助けて欲しくて泣いてる娘…
- 人見知り
- 体重
- チャイルドシート
- 車
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 1
抱っこを嫌がる赤ちゃんは発達に問題ありますか? 現在生後9ヶ月です。 新生児の頃から抱っこすると体を反る感じがあり 抱っこしずらい赤ちゃんでした。 最近は抱っこをすると 強い力で手と足を使って脱出しようとしたり ずっと下を見て降りたそうにしたり 落ち着いて抱かれて…
- 人見知り
- 夜泣き
- 離乳食
- 運動
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
機嫌が悪いい時しか後追いしません。 眠い時、夜だけギャン泣きでお風呂場やキッチンまで来ますが、日中はどんだけでも1人遊びできます。 後追いは毎回泣いてついてくるものですか? 人見知りもする人、しない人がいてマチマチです、。
- 人見知り
- お風呂
- キッチン
- 遊び
- 後追い
- はじめてのママリ
- 2